※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてママリ🔰
妊娠・出産

ベイビーアンドミーのプロバイオティクスIIIを膣に入れて子宮フローラの改善をして出産までされた方いませんか❓

ベイビーアンドミーのプロバイオティクスIIIを膣に入れて子宮フローラの改善をして出産までされた方いませんか❓

コメント

はじめてのママリ🔰

2人目の時はエマアリス検査の結果が悪くてプロバイオティクスIIIを膣剤として使用して妊娠して出産しました!ラクトフェリンも使うように言われて内服しました🙆‍♀️

  • はじめてママリ🔰

    はじめてママリ🔰

    ありがとうございます😊
    ベイビーアンドミーのですか?
    ちなみに、いつの期間まで膣に入れてましたか?

    私はフラジール膣剤を14日、その後ベイビーアンドミーのプロバイオティクスIIIを膣に14日と指示がありました。

    人工授精があるのですが、排卵、着床の時期とかも入れて大丈夫か不安で💦
    本当は経口用で認可された使われ方じゃないようで、このような使い方をして元気なお子さんを産んでらっしゃる方がいるのかものすごく不安になってしまってました🫨

    • 3時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ベイビーアンドミーのプロバイオティクスIIIとラクトフェリンです😃
    妊娠12週まで続けるように指示ありました!購入した分が12週より多かったので先生に相談したら12週まで続ければ終わりは適当で良いよとのことで使い切る14か15週頃まで使ってました。

    私も抗菌薬使った後にプロバイオティクスIIIとラクトフェリンを使い始めて、子宮フローラの再検査〜移植までずっと続けるよう指示があって続けてたので何ヶ月も使ってました。排卵、着床の時も勿論使ってましたよ🙆‍♀️自然周期の移植でしたが排卵着床問題なかったです。
    プロバイオティクスIIIは内服してもあんまり意味ないとおっしゃってました。正式な使い方では無いので不安でしたが、ネット見ると膣剤として使用してる方も多いみたいなので大丈夫そうだなとは感じました🥹

    • 3時間前
  • はじめてママリ🔰

    はじめてママリ🔰

    そうなんですね☺️ありがとうございます!
    実はチャットGPTに相談したら、おすすめしないと止められて不安になってしまって🙈笑
    でも、結構多いなら安心です😮‍💨

    ちなみに、私は人工授精後からは経口に切り替えようと思っていたのですが、
    12週までもずっと膣に入れられてましたか?
    あとフローラ再検査すると前に人工授精予定で、
    うちの病院ではあまり頻繁にフローラ検査しないようです。

    実は去年から2人目妊活を始め、たった一回のタイミングで妊娠を2回したのですが、2回とも流産しまして…
    検査で問題なかったものの、卵管の詰まりからFT、その時のフローラ検査で0パーとわかり、今の流れになっていて、なのでフローラが流産の原因だったのじゃないかと不安で、再検査するべきなのかも迷ってます。

    • 3時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    プロバイオティクスIIIはずっと膣に入れてましたよ🙆‍♀️上に書いた通り14か15週まで続けました。

    フローラ検査は再検査しない方も多いみたいですよ!私の場合は顕微授精で保険の移植上限回数があと2回しかなくて、なかなか卵もとれない体質なのと自然妊娠は1度もかすったことないので、胚盤胞を無駄にしないために先生は念には念をで再検査したのだと思います。
    流産お辛いですね🥲悪い菌が子宮内感染に繋がるというのは見たことありますが、もし初期流産なら染色体異常が原因なことが多いみたいです。今までの経過から先生が最善の方法を考えてくれるのかなと思います。

    • 2時間前