※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ひぃ👦
妊娠・出産

健診で性別を知りたいが、教えてもらえないのがストレスです。次回の健診で大学の先生が詳しく見る予定ですが、その時に性別が分かるか不安です。

10/1が18w5dの健診になりますが性別知りたい😂
でも、性別は教えないと貼り紙してあるから無理だよなぁ😂
10/14は大学の先生が来て細かく見てくれるみたいだけど、わんちゃんその大学の先生の時知れないかな😂
性別分からないと準備できないし、性別わかる時期なのに教えてもらえないのも何気ストレス😫
たまたま見えなかったのなら仕方ないけど、明らかに今見てるよね?って時に教えてもらえないとストレスだよ😥

コメント

はじめてのママリ🔰

R先生、5000円払いますが動画送ればすぐ性別見てくれますよ🤭

  • ひぃ👦

    ひぃ👦

    動画撮影、写真撮影も禁止です😂

    • 9月17日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    USBとかにデータ保存してもらえないんですね😭?

    • 9月17日
  • ひぃ👦

    ひぃ👦

    そういうのも全てできないと言われました😂
    ならせめて性別教えてよって感じですよね😂

    • 9月17日
はじめてのママリ🔰

性別は教えない貼り紙あるんですか!?
聞いてないのに13週から性別はまだ分かりませんとか言われてたのでビックリです😳😳

お股のエコー写してくれたらいいですね…。ここでも質問できるし男の子ならわかりやすいし😔😔
服とか揃えたいし気になりますよね

  • ひぃ👦

    ひぃ👦

    総合病院なんですが、待合室の壁に貼り紙してありました😂
    その産院によると思います💦

    せめてお股のエコーくださいって感じです😂

    • 9月17日