2児ママ
辞めてから休みを取ることなく
続けて働きたいなら
辞める日を先に決めて
その辞める日の1ヶ月前ぐらいには
面接に行けるように探し始めて
新しい職場の出勤希望を
辞める日の翌日と伝えればいいと思います。
辞めてから少し休もうと思うなら
その間に仕事探せればいいんじゃないですかね
はじめてのママリ🔰
わたしは辞めてからのが探しやすいからいつも辞めてからです
2児ママ
辞めてから休みを取ることなく
続けて働きたいなら
辞める日を先に決めて
その辞める日の1ヶ月前ぐらいには
面接に行けるように探し始めて
新しい職場の出勤希望を
辞める日の翌日と伝えればいいと思います。
辞めてから少し休もうと思うなら
その間に仕事探せればいいんじゃないですかね
はじめてのママリ🔰
わたしは辞めてからのが探しやすいからいつも辞めてからです
「転職」に関する質問
みなさんは子ども大きくなったら徐々に時間延ばして働いてますか?? 死別シングルマザーです 遺してくれたお金は子どもにとっておきたい 3歳、5歳男の子です。 デイサービスで今年3月から働いてますが 子ども体調不良の…
①勤続年数10年、嫌味な上司(人とその日の気分で態度変わる)に嫌な態度とられる日々、人件費の都合で年々、年収が下がってる職場 ②同業種に転職して年収100万下がる(昇給の見込みはあります) どちらがいいと思いますか?
明日が初出社、持ち物等の確認連絡しても良いと思いますか? 初めての転職で、明日が事務パートの初出勤です!!(ド緊張しています) 採用連絡がありお礼の連絡をして以降、出社日の詳細について何の連絡もなく本日にな…
お仕事人気の質問ランキング
コメント