※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
3人目BOY🩵
お仕事

専業主婦から働きたくても、保育園に空きがなかったら働けないですよね?…

専業主婦から働きたくても、保育園に空きがなかったら働けないですよね??
保育園が決まってからの、仕事場探しは遅いですか?
そもそも仕事先決まってから保育園の申し込みするの?

みなさんどうやって、どのタイミングで仕事探し→面接などしてるんだろうって気になります!!

コメント

たろうちゃん

求職枠で入れますよ😊
自治体によりますが
2ヶ月・3ヶ月で決まらなければ
退園となります💦

  • 3人目BOY🩵

    3人目BOY🩵

    まさにそれで3ヶ月待っても空きがなくて取り消しになりました😭

    求職中だと永遠に入れない気がしてます💦💦

    • 9時間前
  • たろうちゃん

    たろうちゃん

    4月入園だと入りやすいですよ😊

    • 8時間前
  • 3人目BOY🩵

    3人目BOY🩵

    4月からは幼稚園なんです😂
    それまでの預け先探してまして🤦‍♀️

    求職中で、なかなか保育園も決まらない、働き先見つけても応募しづらい、応募できないとかで😵

    • 8時間前
  • たろうちゃん

    たろうちゃん

    今の時期から保育園は厳しいので
    幼稚園入ってからのほうが良いと思います😊

    • 8時間前
  • 3人目BOY🩵

    3人目BOY🩵

    ですよね😭😭
    ありがとうございます🙇‍♀️

    • 8時間前
はじめてのママリ🔰

1人目のときは求職中で入園させて入園してから探しましたよ!
ただ優先は低いです!

  • 3人目BOY🩵

    3人目BOY🩵

    優先低いですよね。
    3ヶ月待ちましたが空きがなくて取り消しなりました💦

    働き先見つけたくても、保育園決まらないと動き出せませんよね💦?

    • 9時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私は元々幼稚園の1歳児から入れる幼稚園に入れたので入れたのかもしれません🥹あと地方住みなので入れなかったって話は聞きません、、
    働き先からしたら雇いづらいので仕事決まりづらいかもしれませんね😭

    • 9時間前
  • 3人目BOY🩵

    3人目BOY🩵

    なるほど!!
    早くから入れてたんですね!!
    うちももっと早くから行動していれば良かったです🤦‍♀️
    地方だと入りやすいんですね!
    羨ましい🥺

    確かにそうですよね💦💦
    働きたくても働けない状態で辛いです😔

    • 9時間前
ママリ

保育園入れてからじゃないとどこも雇って貰えませんでした💦

そして保育園は求職中では保育ランクが低くて入れない、という矛盾…🫠

  • 3人目BOY🩵

    3人目BOY🩵

    なるほど💦
    やっぱり保育園決まってからじゃないと働き先見つからないですよね😭

    本当、働きたくても働けない状態でいます😭

    • 9時間前
  • ママリ

    ママリ

    ですよね。
    うちは、なんだこれ…状態で、半年待ち続けました🫠
    一応、無認可保育園に決まりました。

    激戦区だと、無認可か、昔働いてた所にお願いするか…ですかね💦

    • 9時間前
  • 3人目BOY🩵

    3人目BOY🩵

    半年待ったんですね😭😭
    うちも一応認可外保育園にも申請しています💦💦

    本当、今になってもっと早くから保活しとけば良かったと後悔してます😭

    • 9時間前
はじめてのママリ🔰

わたしは
保育園内定からの面接でした