※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
しば
子育て・グッズ

インスタ等で機嫌良く起きるお子さんをよく見かけるのですが、上の子が…

インスタ等で機嫌良く起きるお子さんをよく見かけるのですが、上の子が小さかった時も1ヶ月半の下の子もほぼ100%泣いて起きるので信じられません。
おきてニッコリな子っていいなーと思いますが、みなさんのお子さんはどうですか?
何か満たされてないから、不快で起きるんだと思いますが…。
ニッコリご機嫌で起きる子が羨ましいです。

コメント

ママリ

うちは2人とも寝起きが良いです😯
さすがにお昼寝起こしたりで寝足りないときはグズグズしますが、自ら起きる時はニコニコです😌

  • しば

    しば

    羨ましいです!!!👏✨
    上の子も1歳過ぎたぐらいからは普通に起きるようになりましたが、月齢のうちは100%泣いていたので…
    ニコニコで起きるところをみてみたいです😊✨

    • 1時間前
かんちー

長男は絶対泣いて起きる子でした!
下2人はニッコリ起きる子です😄

子供はまだ交感神経と副交感神経の切り替えが上手くできないから、不快感があり、
寝起きが悪く泣いて起きるらしいと言うのを何かで見ました👀

  • しば

    しば

    お子さんによってもやっぱり個性があるのですね😊✨
    なるほどー!神経の切り替えもあるのですね。
    教えていただきありがとうございます!😊

    • 1時間前
むん🌝

泣いて起きていました🥹笑

  • しば

    しば

    ですよね(笑)
    ニッコリ起きる子は都市伝説なのでは…と思うこともありました(笑)
    1ヶ月半の子がこれからニッコリ起きてくれる日がくることを祈ります🙏✨

    • 1時間前
はじめてのママリ🔰

うちも2人もぐっすり寝たあとは
寝起きいいです☺️

1人目は中途半端に寝た時は機嫌悪いです🤣
2人目に関しては寝たばっかりの時に
起こしても機嫌良いです!