※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
男梅ガール🔰
産婦人科・小児科

『悩んでいます』予防接種について生後45日目です。予防接種の予約をし…

『悩んでいます』予防接種について

生後45日目です。予防接種の予約をしようと考えているのですが、12月から市外に引越す予定でいます。
そこで悩んでいることが…💦

①引越しまでは、市内の近くの病院で予防接種を受け、引っ越したら引越し先の病院に新しくかかり、そこで続きを受ける。
②初めから引越し先の病院で予防接種を受ける。

みなさんだったらどっちにしますか?
参考までに教えてください🙏

コメント

ままり

お引越し先の距離が分かりませんが、車で片道1時間くらいであれば引越し先の小児科で受けると思います!

  • 男梅ガール🔰

    男梅ガール🔰

    市外といっても近場で車で15分くらいです🙌やはり引越し先のがいいですかね!

    • 3時間前
  • ままり

    ままり

    ロタ・5種混合・肺炎球菌は12月の引越すタイミングによっては打ちきってから引越せる可能性がありますが、B型肝炎は途中で引越すことになりますし
    引越し先の病院がかかりつけ医になると思うので、近そうであれば引越し先の病院で予約された方が今後も楽だと思います😌✨

    • 3時間前
  • 男梅ガール🔰

    男梅ガール🔰

    そうですよね!同じ場所のがお医者さんもきっと把握しやすいですよね🥹ありがとうございます!そうします🙏✨

    • 1時間前