

ママリ
最初は泣くしすぐ病気になって休むし心痛いけど言葉もできることも増えました!友達とも仲良くしててホッとしてます!😊
後は少し息抜きできるようになったことですかね😂

mamari
1歳すぎから保育園に行き始めました😊自分の時間が確保できて、お金も入ってくるし、とてもよかったですよ✨

はじめてのママリ🔰
11ヶ月から通ってますが、色んな言葉や歌を覚えてくるし、給食で栄養摂ってきてくれるので助かってます🤣✨

はじめてのママリ🔰
今年の4月から1歳児クラス通っています☺️
子供に良かったことは、言葉や遊びなど人と触れ合うことで得るものが多くなりました✨️
私は少しですが自分の時間をもてていることで心に余裕がうまれています😌
預ける前は可哀想だと思いましたが今休みの日でも保育園行きたい、○○ちゃん、くんと遊びたいと物凄いです🤣

はじめてのママリ🔰
・言葉が増えたり、成長を促せる
・お友だちができる
・トイトレしていただける
・栄養バランスが取れた食事を提供していただける
・ご飯作らなくていい
・規則正しい生活になる
・暑い日でも室内遊びや水遊びをしていただける
私も同じお気持ちでしたが、動き出してから毎日大変だったので、保育園で活発に動けるのもいいなと思います🥹
仕事とはいえ1人時間もできるので、メンタル的にも本当に助かってます😳

はじめてのママリ🔰
1歳4月から通ってます!
やっぱり成長が違いますね😂
自宅保育してたときより
言葉も生活習慣もぐんっとお兄ちゃんになりました。
最近は保育園が楽しいらしくて、
私と離れても泣かない、バイバイさえせずに友達のことばかり見てることも増えてきました。
最初は寂しかったし、かわいそうとさえ思ってしまいましたが、行ったら美味しいご飯、おやつ、しっかりお昼寝できるし、風邪も引いてまた一段と強くなってると思ってます🤣
保育園に行かせたことはもちろん、
今通ってる保育園が本当にいいところでよかったと後悔はひとつもありません😌
コメント