
コメント

はじめてのママリ
そうですね。
でも個人差本当に激しいので、ご飯をしっかり食べていて、飲みたがらないのであればそのままフェードアウトで大丈夫ですよ👌
ちなみにうちの子は9ヶ月で卒乳しました。

boys mama⸜❤︎⸝
長男は11ヶ月で卒乳して10ヶ月の時はご飯しっかり食べてたので100~120飲む感じでしたよ😊
次男はご飯もみるくもガッツリでした😂
-
ケーキ大好き
ご飯は1回の量は結構食べていましたか?😃
保育園ではご飯の後20mlだけ飲んで寝て、今日は15時半まで寝ていましたが起きてもあまり欲しがる様子もありませんでした。
ご飯結構食べれてそうだったら徐々に減らして辞めようかと思います✨- 6時間前

イリス
結構食べるタイプだったので9ヶ月で完全断乳してますよ。
-
ケーキ大好き
完全断乳前は1日何回ぐらい飲まれてましたか?😃
夜最後のミルクの後は朝まで飲ませませんでしたか?- 6時間前
-
イリス
夜間断乳(9ヶ月はじめ)してからは夜間は起きてもトントンのみで、お茶などはあげていません。
完全断乳前も数回くらいで、食後に…とか決まった感じはなかったです。とりあえず朝と夜と、昼もたまーに、みたいな。- 5時間前
-
ケーキ大好き
私もトントンしてみます😃
前に早く寝かせたら3時ぐらいから覚醒して…たまたま保育園の持ち物の準備で私の寝た時間も遅く睡眠時間がかなり削られたので恐怖ではありますが💦
保育園では11ヶ月までは食後にミルクを飲ませると言われましたが、家では様子見でやってみます😄ありがとうございます!- 5時間前

はじめてのママリ🔰
上の子10ヶ月
下の子1歳の誕生日
で終わりにしました☺️
ケーキ大好き
ありがとうございます😊最近は意思もはっきりしてきて、要らない時は首を振ったり哺乳瓶を口から外して起き上がるので様子を見て要らなそうだったら減らしてみます☺️
ちなみにですが、今だと19時20分に150ml飲んで寝たんですがもう一度飲ませますか?朝起きるまで飲ませませんか?💦
はじめてのママリ
ご飯しっかり食べているならあえて起こす必要はないと思います💡
起きて欲しがるなら、でいいと思いますよ🙆♀️
ケーキ大好き
ありがとうございます😊
今日は割と少なめでしたが、リッチェルの容器で計るとご飯50ml、おかず2種類各25mlを食べ、お風呂の後ミルク150mlでした!
このまま寝かせて様子見てみます😄
ありがとうございます😊