出産後、11月に職場復帰予定で保育園に申し込んでいます。早く入園させることに対して不安を感じていますが、プラスの面も考えています。3ヶ月で保育園に入れた方の経験を教えてください。
質問ではなくてすみません。
7月下旬に出産しました。
わたしの仕事の都合上11月初めから職場に復帰予定で 10月入所で保育園に申し込んでいて結果待ちです。
本当は1歳近くまで(4月入所とかで)一緒にいたかったですが、なかなか難しく上記のスケジュールになりました。
周りにはほぼ3ヶ月ならずで保育園にいれてる人はいないし、でも仕事は人手不足もあるから復帰しないとだし…
こんなにも早く保育園にいれるのはやっぱり可哀想ですか?
保育園にいれることで色々とこれから学んで欲しい、お友達たくさん作ってほしい、自分がいっぱいいっぱいになる前に保育園の先生方に助けてもらう、意見を聞く…などプラスのことを考えてはいますがやはり可哀想なのかなぁと考えてしまいます。
3ヶ月近くで保育園にいれた方いますか?
- はじめてのママリ🔰(生後3ヶ月)
はじめてのママリ🔰
4ヶ月で入れました🙌
可哀想かどうかは親次第、考え方次第なので何とも言えないですけど、個人的には後悔とかは全くないですよ。
といれっとぺーぱー
生後8週から預ける予定で今合否待ちです🙂
たしかに可哀想かなと思いますが、その分休みの日は一緒に過ごしたり一緒にいる時間は大事にしたらいいと思います
2人目と3人目の時は4ヶ月くらいから預けましたが早いうちに保育園に行かせてたら慣れるのも早いのでその点は良かったと思います👍
コメント