※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

38w男の子妊娠中の妊婦です。この期に及んで、女の子が欲しかった気持ち…

38w男の子妊娠中の妊婦です。この期に及んで、女の子が欲しかった気持ちがまだ消化できず、メンタルが不安定になっています😅

元々、1人目から女の子が欲しかったのですが産み分けに失敗して、1人目も妊娠中の2人目も男の子です。

落ち込んだり、男の子もかわいい!と思える日もあれば、やっぱり女の子が欲しかったと思ったり、不安定です…

今日は不安定な日で、過食が止まりません。
我が家は子どもは2人までです。

この性別で、もやもやする気持ちっていつ消化できるのでしょうか?🥹

🩵女の子が欲しくて産み分けしたけど、男の子だけのママさんのお話が聞きたいです🙇‍♀️

※授かれただけで有難いことなど、重々承知ですので、批判は結構です…🙏

コメント

ゆず

3人目産み分けしたけど男の子でした🤣
結局同性の兄弟でよかったなーと思います!女の子かわいいなと思いますが、いつまでたってもママに優しくてママ大好きで男の子かわいすぎます♡

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    同性兄弟、良いですか😊🩵🩵🩵
    心強いお言葉、ありがとうございます😭
    2人目も、楽しみになってきました👦🏻
    産まれたら、またこの気持ちも変わってきますかね😆

    • 10時間前
  • ゆず

    ゆず

    わたしは最終的に元気に産まれてきてくれればどちらでもいい!に行き着きました!笑
    年が近ければなお同性兄弟の方がよかったなと子どもたちを見ていて思います😌

    • 3時間前
はじめてのママリ🔰

同じくモヤモヤを抱えたまま臨月を迎えた妊婦です🤰🐘
こればっかりは悔やんでもどうしようもないですよね😂
正直、妊婦期間を心から楽しめなかったし、今でもそこまで出産を心待ちにしてるとは言い難いです、、、🤫🤫

わたしなりの心の持ちようとしては、
意外と私達のような気持ちの男兄弟ママさんがいらっしゃるということです🔥
この気持ちは1人じゃない、悪いことでもない、共感してくれる人が他にもいると思うと少しは気が楽になりませんか??

お互い出産頑張りましょう😉

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    性別が分かったとき、いい歳して大泣きしました…
    妊婦期間ずーっとなかなか立ち直れず、外で女の子ママを見るたびにまた涙が出てきて、友達がお腹の子の性別は女の子と報告を受けるとまた泣いて、その友達とはしばらく会うのやめようと思ったり、お店で女児服を見ては悲しくなって…😅
    マタニティブルーになってしまい散々でした💔

    いまも心から楽しみにできているかと言われれば、ぜんぜんです…
    たしかに楽しみですが、、、どこかで引っかかる気持ちもあります😭
    もちろん産まれてきたら責任持って愛情込めて子育てしていきます👦🏻
    これから命懸けで産むのに…
    とお産が近づいてきてよりネガティブな気持ちが出てきていました…

    この気持ちは1人じゃない、悪いことでもない、と思うと、自然といま涙が出てきました😢
    心がふわっと軽くなりました。ありがとうございます✨

    長々とすみません🙇
    はい、頑張りましょう😊

    • 8時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    わたしも大泣きしましたし、12週で判明したのでそこからずっとモヤモヤしたまま今日まで来てます😶‍🌫️笑
    街で2人の子どもを連れたママを見かけては、性別を気にして勝手に落ち込んだり今もしてます😂

    こんな気持ちで産む時大丈夫か??わたし耐えれるか??と同じく思ってます!笑
    きっと産まれてからも、自分の子の可愛さと女子への憧れは別で心に残り続けるのかな〜とも思います(><)🎀

    とりあえず絶対言えることは、ママリさんと同じ気持ちの方はきっと日本中に山ほどいる!!自然な感情だから無理に蓋をしなくていいのでは☺️ということです!わたしもここに書いておきながら、自分の気持ちを同時に整理させてもらってます。笑
    お互い出産も育児も無理せずいきましょうね✨

    • 8時間前