※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
子育て・グッズ

朝起きる時間って必ず固定してますか?大体7時〜8時に起こすようにしてま…

朝起きる時間って必ず固定してますか?

大体7時〜8時に起こすようにしてますが、
5時とかに起きちゃって中々寝ない時は添い寝だと寝るようになったので、自分が眠すぎる時は一緒に添い寝してしまったり
寝過ごしたりで9時近くになることがたまにあります💦
将来的に良くないですよね?💦

コメント

ママリ

それで自分の生活に支障が出てないなら全然良いと思います!
うちは上の子たちを送る関係で遅くても8時には起こしますが、休みの日はたまに10時くらいまで寝てる時もあります⭐️

あり

4ヶ月のお子さんのことですよね?
4ヶ月の頃は気にしてなかったです!
好きに寝かせて起きさせてましたよ◎

どれくらいくらいからか忘れましたが
ある程度のリズムはついてきて
今ではほぼ毎日同じ時間に起きます!
(平日は保育園ですが、土日も同じ時間に勝手に起きてきます)

お子さんもある程度大きくなれば
保育園行ったり、幼稚園行くようになれば
リズムも出来ると思いますよ◎

はじめてのママリ

その時期は全然気にしてなかったです!
寝たい時に寝て、起きたい時に起きたらいいと思ってました😂なんなら今もそうです😂
今何時に起きようが寝ようが、成長や環境と共に絶対変わるでしょうし✨