※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
bond
住まい

3階建ての新築に引っ越す女性が、部屋割りについて悩んでいます。現在の案は、三階を寝室と子供部屋、二階をリビングにすることですが、一階を子供部屋にした方が良いとの意見もあります。どちらの部屋割りが良いか意見を求めています。




3階建ての戸建新築に引っ越します


明後日引っ越すのですが、部屋割り迷ってきました笑



一階 4.5畳 水回り
二階 リビング
三階 6畳ほどの部屋2部屋
      の、関東圏狭小3階建てです🙋🏻‍♀️


エアコンを3台買いまして、

①三階 寝室
②三階 子供部屋
③二階 リビング

と、使う部屋だけつければいいかあと思ってました
一階部屋狭いしお風呂しか行かないからと思って、自分の部屋が欲しいと言われるまでは物置になるかな?と思ってました🤔




ただ、
※ 真夏や真冬は一階つらすぎないか?
 一階の部屋から風をおくれたほうがいいのでは?
※ 子供が小さいうちは一階のほうがいいよ!

という声も質問をする中でいただきました!




そこで、

①三階 寝室
②二階 リビング
③一階 子供部屋


のほうがいいのか、、?とも思い始めました🤔
皆さんどちらがいいと思いますか?
エアコン設置はこれからです!

コメント

はじめてのママリ🔰

我が家も三階建ですが全ての部屋に一気につけました!
旦那は防犯上一階の部屋は子供部屋にするつもりない様です、大きくなると知らない間に勝手に出かける可能性もあるし、もし万が一車が突っ込んでくるかもしれないから〜だそうです💦
いまは一階は物置&室内洗濯干し場です(笑)

  • bond

    bond


    ありがとうございます!やはりそうですよね、Yahoo知恵袋(笑)でも相談してますが、小学生とかになると勝手に外にそのまま行ってる!とかあると聞いたので、2階リビングなら3階子供部屋のほうがいいよ!とご意見いただいたところでした!

    物置部屋にエアコン設置するか迷って買わなかったんですが、やはり買うべきでしたかね😭😭😭
    3台買っても60万とかしてひぃー!と思って、物置部屋なら必要になったら買い足すかあ!で買わなかったんですがwww
    一階、エアコンつけてないとやはり玄関とか暑いですかね?💦二階からの風じゃ凌ぐの難しいですかね…
    冬もあるし、出産前に買い足そうかな…

    • 21時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    エアコン高いですよね〜設置やカバー代とか含めると本当バカにできない金額😱
    一階はお風呂と玄関の出入りにしか使わないのであんまり暑さなど気にしたことないです💦

    • 20時間前
  • bond

    bond

    わたしもお風呂しか使わない予定だったのでいいかな?とおもってました🥹
    逆に冬とか平気ですかね…?
    エアコン、エアコンと寝室はつけたんですけど、あと1台だけ時間の問題でつけてなくて、どっちにつけるか迷いすぎててww

    • 20時間前
はじめてのママリ🔰

うちも3階戸建てです🏠
娘は3歳で1階に部屋を用意していますが、リビングで遊ぶことが多く、まだ使用していません。
全部の部屋にエアコンを付けましたが、基本的に使用してるのは、リビングと寝室(3階)の2台のみで、1階は試運転で動かした程度です💦
エアコンを設置する部屋に室外機を置ける場所(ベランダ等)があるのであればどちらでもよいかと思いますが、ない場合は2、3階を優先した方がよいかと思います🤔

  • bond

    bond

    ありがとうございます!
    使わない部屋のエアコン、結局短時間なのでこれから使うぞ!というときに新品にしようかな?と思ったら、脱衣所とか暑すぎないかな?と不安になりまして🥹
    エアコン自体は、ベランダが少しあるのでどこでもつけやすそうです!やはりうえからゆうせんしようかな、、

    • 19時間前
はじめてのママリ🔰

三階建です!
部屋にたようなものです!

一階はわたしの個室
三階は3部屋あり、夫、子供部屋✖️2にしてます。

ちなみに真夏きついのは三階です!
クーラーきいてる!?ってくらい全くききません🤣
4部屋なら一階は部屋干しもしくは家族のファミクロみたいにしてもいいのかなとおもいます!
お風呂上がりとか着替える前とか各部屋から服持ち寄るのめちゃくちゃ面倒なので🤣

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    エアコンは全部屋つけました!!!

    • 19時間前
  • bond

    bond


    ありがとうございます😊
    物置部屋にエアコン設置迷って買わなかったんですよね💦これから冬になるし、、とも思って🥹🥹
    うちは3部屋なので難しそうです😭😭😭服はまだ子供が小さいので、リビングにチェスト予定です☺️

    • 19時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    一階は冬はキンキンに冷えますね!!
    温かい風が三階にたまるみたいで2階の暖房のおかげで三階は暖房いらずなくらいです👌笑

    • 19時間前
  • bond

    bond


    難しいですね🥹どっちにつけようかな、、
    3階と1階、子供部屋につけるか物置き部屋につけるか迷いますね🤣🤣

    • 19時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    子供部屋はもう使う予定あるんですかね?
    我が家は7歳と4歳ですが本当に月に一回くらいだけ2人でこもってなんか遊んでます!
    でもそれ以外はリビングです🫠
    お友達きたときは部屋で遊んでます!!

    • 18時間前
  • bond

    bond

    リビングがみなさんみたいに広くなくて…ジャングルジムおいたらもうテレビ前は終わりで何もできないって感じなので、空き部屋に置きたくて💦

    • 13時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ジャングルジムおいて余裕ある家は三階建じゃ難しいですよね!!!笑
    それなら子供部屋が良さそうですね!

    • 13時間前
  • bond

    bond

    出産する新生児もいるので、お外に出られない時とか1時間2時間とかまとまって遊ぶ時に大きいおもちゃ欲しくて、ジャングルジムとかおままごとキッチン買っちゃってて꜆꜄꜆ 笑
    せめての寝室とおもちゃ部屋を隣同士の3階にしようかな?とだけ思ってましたが、色々教えていただくと結構浅はかだったかもと迷い始めましたwww🥹🥹

    • 13時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ジャングルジムはかなりスペースとりますよね笑
    生活スタイルによりますが本当にリビングにおりると三階いくのめちゃくちゃ億劫になるんですよね😢
    夏場暑い、トイレ遠い、ミルクのために下降りるのめんど、おむつのゴミ捨てたい、とかで。笑
    たまーに上の子に付き合って三階いましまがそれならリビングで遊んで〜ってなってました。笑

    でも住んでみないとわかんないですし、子供の年齢にもよりますよね🫠

    • 12時間前