※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

新居祝い、みなさんいくら包んだり、お祝い渡しますか?関係性は、保育園…

新居祝い、みなさんいくら包んだり、お祝い渡しますか?
関係性は、保育園のママ友です。
子供が仲良いので遊んだりします。
そんなにしょっちゅうではなく、遊ぶ時に連絡してという感じでめちゃくちゃ仲良いとかではなく、良きママ友かなぁ?笑 くらいの関係性です!
5000円は高いかなぁと…
ちなみにお子さんも誕生日だったのでプレゼントもします。
今まで友人たちには5000円相場で渡してきましたが、どのくらいが妥当でしょうか🤔🤔?

コメント

ママリ

ちなみに新居とは持ち家でしょうか?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    持ち家です!
    他のコメントにあるように5000円が妥当なんかなぁ

    • 14時間前
あぴ

今まで友人の新築祝いは1万円包んでたので、私なら5000円包みます😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    地方住まいです。
    ちょー仲良い子で1万、みんなで渡したりで1人5000円でした!
    地方でもそんなもん?

    • 14時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ちなみにこれはお返しありきですか?
    お返しはいらなくて…

    • 14時間前
  • あぴ

    あぴ

    わたしも地方です😊
    私の周りは基本お互い内祝いなしで渡す時も「いつものように内祝いいらないからねー」とお互い言ってお祝い渡してます!
    なので今回のママ友なら「少ない額しか包んでないから内祝いいらないからね!」と言って渡します😊

    • 12時間前
はじめてのママリ🔰

仲良い友達は一万円。
そうじゃないなら5000円かなって思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やっぱり5000円ですかね…考えみれ仲良い子は1万つつんでます。
    ほんとたまーに遊ぶ時に連絡取るくらいの中で…

    • 14時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私の中で新築祝いって、きょうだい親戚や仲良い友達なら遠方だったりして新居に招かれなくても必ず一万円を贈る。
    過去に自分がお祝い頂いた場合は必ず同額を贈る。
    そうじゃない関係性なら、新居に招かれたらその際に5000円〜一万円を現金か商品券で渡す…って感じですね💦

    • 14時間前
Ri-.

5000円包むのをしぶるのであれば、現金じゃなくて3000円〜4000円の何か品を持っていけば良いんじゃないですか?🙂
私は戴いた側ですが、新居祝でお酒を貰いました!