
コメント

はじめてのママリ🔰
脳症予防や重症化しにくくなると思わないからです💦成分見ても害の方が多いかなぁと…

はじめてのママリ🔰
我が家は重症化を防ぐために毎年全員接種しているのですが、友人家族が受けないので理由を聞いてみたことがあります。
予防接種受けても毎年必ずもらってくるから、罹ったらタミフル貰いに行くと言っていました。
確かに幼稚園とは違って上が小学生になってから、毎年インフルもらってきます。
学校のほうはインフル、コロナ等で結構学級閉鎖も出ているので、罹らないことを目的に予防接種している方にとっては無意味に感じるかもしれません。
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます🙇🏻♀️
でも確かに小学生になると結構もらうのかなあなんて思いました💦- 2時間前

N
うちの旦那は注射が怖くて打ちません💧
打ったからってならないわけじゃないのに打つ意味がない。なる時はなるんだよ と頑なに打たず、義母もそう言うタイプなので多分人生で一度も打ったことがないんじゃないかなと思います💦
うちの子は普通の熱ですら熱せん妄や嘔吐をするタイプなのでインフルなんかもっと大変になるので少しでも軽く済むように絶対打ってます!
-
はじめてのママリ🔰
男の人って注射、病院嫌いな人多くないですか💦?
打ったからならないと思っているわけではなくて軽い症状で済むようにとか、あくまで予防って事なのに…😔
コロナ禍のマスクも予防だったし、そしたらマスクもしないの?って思ってしまう…笑
私も身近にそういう方がいたのでそんなふうに思ってしまってました😅
おこさん大変ですね💦お母様も心配事も増えてしまいますよね💦- 2時間前

はじめてのママリ🔰
受けなくなりました。
薬飲めば治るので💦
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
- 2時間前

はじめてのママリ🔰
予防接種に対してとくに反対も賛成もなくてただの知識がないだけです笑
私自身が、インフルの患者さんと接することがよくある仕事をしていましたが予防接種してなくても一度もかかったことなかったのでまぁいいかなぁと毎年する気がおきず😅
子供が一度インフルにかかり、私もかかりましたが、風邪同様に治ったので(子供は病院受診、私はその後もらったので病院いけず解熱剤のみ)今後も特に考えてはないです!
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!- 2時間前

6み13な1
過去、受けない派でした。
受けてもかかるから、が理由でした。重症化と言いますが、医師からしたら入院レベルが重症で発熱(高熱)くらいなら軽度みたいです。予防接種しててインフル・予防接種してなくてインフル、どちらもやりましたがどちらも同じくらい辛かったです。なので、本当に必要なの?て思ってました。
ただ、数年前に旦那(予防接種あり)から始まり私(予防接種なし)・長女(予防接種なし)が感染しました(次女は無事)。長女が、鼻水や咳が長引いて冬休みほぼダウンしてたので…。娘が少しでも軽く済むなら…と予防接種受ける事にしました。
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!- 2時間前

てんまま
最初の方も仰っていますが、予防効果がほぼないのと、重症化や脳症を防ぐエビデンスもないからです。
かかっても、普通の風邪と同じように看病すれば治ります。
ワクチンには水銀なども含まれているし、それは解毒しにくいです。
本当にワクチンで予防できているなら毎年流行らないはずです🥹
小児科が利益のために接種させている傾向がありますね…
-
てんまま
我が家は打たない派ですが、去年、夫と上の子達は掛かりましたが3日で治りました。私と新生児の末っ子はかかりませんでした。
- 2時間前
-
はじめてのママリ🔰
あくまで予防であり、全員が接種しているわけじゃないから流行しているわけではなく、効果がないから流行しているんですか😳?
小児科が利益のために接種というのはニュースなどでも話題に出ていますか💦?- 2時間前
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😳
例えば害ってなんなんですか💦?