※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
なる
家事・料理

【お弁当】2歳半の子と親子遠足にいきます!わたしが臨月になるので旦那…

【お弁当】2歳半の子と親子遠足にいきます!

わたしが臨月になるので旦那にも来てもらって3人で行きます!
お弁当が必要なんですが、偏食の息子…もはやあんぱんまんパン持って行きたいレベルです😂

最高気温が25度の日なんですが、まだ食中毒心配ですよね?
おにぎりお弁当にしようと思うのですが、冷めてから握ったらいいのでしょうか?
前日の夜に握って冷ましておいたのをいれるのではだめですか?

コメント

まろん

おにぎりは握ってから冷ましています。
保冷バック、保冷剤にお弁当箱をいれていますが大丈夫ですよ😄

はじめてのママリ🔰

おにぎりはいつも温かいのを握ってから、冷ましてます。その後保冷剤しっかりいれて持ち歩きます。
前の晩だとご飯が固くて子どもは嫌かなと思いますよ💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    サンドイッチなら生野菜の水気ですかね🤔
    いずれもしっかり冷ましてから詰める、保冷剤をしっかり入れて持ち歩く
    で大丈夫だとは思います。

    • 1時間前