※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
その他の疑問

小学1年生の女の子が、学校で傘を置いたら次の日になくなったことについて相談しています。先生に伝えたら見つかる可能性があるか、もう諦めた方が良いのかを知りたいようです。

小学1年生です。
学校に傘を持っていって
自分の番号のところに置いといたら
次の日なくなってしまったようです💦

先生に言ったら見つかりますかね?

もう、ないと、思った方がいいんですかね?

コメント

ふ🍵

あるあるなので先生に伝えていいと思います。
名前を書いていれば出てくる可能性はあると思います。

はじめてのママリ🔰

小1なら他の子が間違えて持って帰っちゃったのかもですね。
名前書いてありますか?
先生に報告してみましょう。

はじめてのママリ🔰

間違えと思うので、伝えておくしかないかな?

傘など学用品は消耗品と思って、高価なものは持たせないほうが良いですよ!

まろん

連絡帳に書いたら担任が一緒に探してくれましたよ🙂

  • まろん

    まろん

    別の傘立てから発見されました😹

    • 9月16日
mizu

私なら先生に連絡帳で報告しつつ、本人にも探してくるように伝えます。
(うちの子の学校は、忘れ物落とし物コーナーがあります。)