※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

登園前に子どもの体調のことで電話で相談したいのですが、保育園に8時に…

登園前に子どもの体調のことで電話で相談したいのですが、保育園に8時に電話するのって迷惑でしょうか?💦
7:30〜開いていて、8時になると先生たちも出勤して増えてきます。
それとも電話よりも登園して実際に見てもらって伝えた方がいいと思いますか?
アデノにかかってたんですが、まだ目がうっすら赤くて、、、
登園してもいいか確認して、微妙だったら小児科に朝イチで連れて行こうと思っています💦

コメント

ママリ

8時に電話でいいと思います!

はじめてのママリ

私なら電話します!
ただ先生としても実際見ないと分からないし、医療職ではないのでお母さんが心配なら受診して指示仰いでくださいって言われるかと思います🤔
なので登園して良いかではなく、まだうっすら目が赤いので小児科に行った上で医師がOKならそこから登園して良いか、と聞きます!

はじめてのママリ🔰

その内容なら8時に電話で確認でいいと思います!

はじめてのママリ

保育園に相談ではなくて小児科に行った方がいいと思います。
目を見ただけで保育者は感染力がないとは判断できませんので。
アデノの感染力ってめちゃめちゃ強いので、小児科で診察してもらって感染のおそれがないと言われないと登園はNGだと思います。

はじめてのママリ🔰


まとめての返信となりすみません😓
下の子を先に登園させたので、その際に園の看護師さんに説明をして、小児科に行ってOKを貰ってから登園することになりました。
みなさんコメントありがとうございました🙇🏻‍♀️