※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

何度言っても、祖父母や両親に赤ちゃんは暑がりで寒くないってことが伝…

何度言っても、祖父母や両親に赤ちゃんは暑がりで寒くないってことが伝わらなくて、いい加減イライラする😂
100歩譲って理解できないとしても、もう言わんとこってならんの?😌

コメント

にし

めちゃくちゃ分かります!!
靴下履かせろ、寝てたら何か被せろって🤯昔の考えを押し付けられます。笑

ぽこ

うちの母親も 帰省したとき
そんなんで寒くないの?もっと着せてあげれば?風邪引くよって🥶😱😨 めちゃ、うざかったなー。
そもそも母ちゃん寒がりやんけ。

はじめてのママリ🔰

めーーーーーっちゃわかります😇
最近は聞こえないふりして無視してます😂

はじめてのママリ

今日私の祖父母宅に行った時それでした😂
寝てる娘に布団を掛けたがるので、「頭見てん?汗かいて髪の毛のり弁みたいになってるから…」と諭すように伝えました😂

個人的にもっと酷かったのが私が妊娠中の時なんですが、祖父母宅で昼寝してた時、8月の真夏のくっそ暑い時に毛布かけられてましたよ🤣体冷やすといけないのはわかってるけど、滝汗やで!!!となりました🤣