
帝王切開で出産予定ですが、旦那には何時に来てもらうべきか悩んでいます。手術は16時開始で、前の人の状況によって時間が前後する可能性があります。赤ちゃんには2時間後に会えるため、旦那の帰宅時間も気になります。皆さんなら何時に来てもらいますか。
16時に帝王切開で出産予定なのですが旦那は何時に来てもらうか…
15:30くらいから手術室に移動
16:00開始
生まれてすぐは赤ちゃんに会えず、とりあえず旦那さんに医
師から無事産まれたことや赤ちゃんの状況説明を簡単にする
産まれて2時間後に病室(個室)に戻って私と夫と赤ちゃんでやっと面会
という流れになるみたいです
総合病院で私の前にも帝王切開の人がいるから、その人が終わり次第私の番になるみたいで、
『時間の前後はあると思う、早まるか後ろ倒しになるかは分からない』
『旦那さんには手術始まるまでには来てもらってほしいね』と言われたのですが、でも時間分からないなら難しくない?と思ってます😅💦
しかも産まれて2時間後じゃないと会えないって、上の子もいるので旦那何時に帰れるのか…(一応上の子は実家にお願いしてます)
長くなりましたが、皆さんなら何時に旦那にきてもらっておきますか?
- はじめてのママリ(妊娠37週目, 4歳2ヶ月, 6歳)

はじめてのママリ🔰
15:30ごろですかね?
私の所は旦那がいなくても良かったので手術始まってから家出てもらいましたが同じ感じで前の人の状況次第って言われていて30分早まりました💦
そして説明とか面会で4時間くらい病院にいました💦
コメント