※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まりり🔰
子育て・グッズ

0歳の時成長曲線ギリギリで体重増加不良だったけど、今は元気に大きくな…

0歳の時成長曲線ギリギリで体重増加不良だったけど、今は元気に大きくなってるよーって方!お話し聞きたいです!励みにしたいです。

コメント

ゆう

ギリギリどころが、アウトでしたが
いまは標準範囲内です^ ^
出生時は1900gでした。

  • まりり🔰

    まりり🔰

    産まれも小柄ちゃんだったんですね!かわいいです!
    それなのに大きく育っていて素晴らしいです✨

    • 1時間前
初めてのママリ🔰

3ヶ月頃から増えず10ヶ月頃まで成長線ギリギリ、これ以上 下がるようなら大きい病院に紹介状出しますって所までいきましたが、今1歳になり体重回復してきてめっちゃ身が詰まって元気いっぱいです😌

  • まりり🔰

    まりり🔰

    3ヶ月から増えず!一緒です😔最近全く増えなくなってきました、、
    離乳食はよく食べて増えてきた感じでしょうか?

    • 1時間前
  • 初めてのママリ🔰

    初めてのママリ🔰

    ミルクや母乳の飲みは悪いですか?🤔💦
    食べれる月齢になってからミルクより離乳食ばっかりで、でも何故かずーっとギリギリで10ヶ月過ぎてミルクも200飲めるようになり一気にドンと増えました!

    • 55分前
  • まりり🔰

    まりり🔰

    ミルクは哺乳瓶拒否で全く飲まず完母なのですが、お腹が空かない子?なのか母乳もあまり飲んでくれません😭
    離乳食はよく食べてくれたんですね!
    ミルク200すごいです!その頃までには哺乳瓶拒否克服してくれるといいなぁ。。

    • 53分前
  • 初めてのママリ🔰

    初めてのママリ🔰

    ウチも哺乳瓶拒否でしたが、母乳の出が最初より悪くなり仕方なしに嫌々哺乳瓶で飲むようになりました😂親の勝ちです🤣
    離乳食食べるようになれば飲めるようになったり、飲ます物が変わって飲んだり(コップやストローとか)してくれると思います🤭

    • 48分前
  • まりり🔰

    まりり🔰

    わーそうなんですね!私もそうなるといいなぁ😂
    たしかにコップとかストローで飲ませても良いんですもんね!私も母乳量どんどん少なくなってるんですが、なんとか離乳食までは耐えて、月齢進んだら色々試行錯誤したいと思います!👍

    • 45分前
はじめてのママリ🔰

ずーっと下の線ギリギリ入ってるか入ってないかきてましたが3歳くらいから身長も体重も平均ど真ん中の気持ちしたくらいで今はきてます!

  • まりり🔰

    まりり🔰

    それは心配尽きませんでしたよね😔
    ミルクや離乳食はやっぱり拒否ってかんじでしたか?うちの子本当に飲まなくて…3歳くらいからよく食べるようになったのでしょうか?

    • 59分前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ミルクはだいたい飲んでる最中に寝落ちとかがほとんどだったりで💦飲むの拒否とかはなかったですが全量飲めてなかったです。
    離乳食始まってからは大食いです😂
    今でも大食いです。ただ体重には食べても反映されてる感ないです。

    • 52分前
  • まりり🔰

    まりり🔰

    離乳食大食いはすごいです!よく動くと体重増えなかったりもしますよね💦
    うちも離乳食食べてくれるといいなぁ。。

    • 45分前
ます

次男が胎児の頃から一貫して曲線下ギリギリです。
なんなら今もギリギリですチビですが、病気ひとつせず元気いっぱいです。

この夏は水深120センチのプールで水中ジャンプをマスターしました。

  • まりり🔰

    まりり🔰

    小さめでも病気1つしないって素晴らしいです!運動神経もいいんですね✨
    体重が全てじゃないですよね😌👍
    励みになります!!

    • 44分前
  • ます

    ます

    プールはたまたま本人のツボに入っただけだと思いますけど、
    普段スイミングに行っていて長男も同じ種目やったのですが長男より早くマスターした技?が一つ増えました。

    • 22分前