※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りー
子育て・グッズ

小1の子供がいますが、通信教育を退会しました。学校のテストを見て再開を考えています。低学年のお子さんを持つ方、通信教育について教えてください。

小1の子供がいます。5月まで通信教育(Z会)をやっていましたが、新生活と学校の宿題で精一杯で退会しました。しかし、学校のテストを持って帰ってくるのを見ると、授業だけではダメかと感じています。夏休みを過ぎ、時間に余裕が出来てきたのでまた通信教育をやるか迷っています。

小学生のお子さんをお持ちの方にお伺いしたいですが、お子さんが低学年の時は通信教育やられていますか?Z会は良かったですが、他に何か良い通信教育があれば検討したいです。タブレット学習は考えていないです。

コメント

🐼桜華🐼

2年生です。
今の所、習い事はしていません。
2年生になり、百の位までのひっ算でつまずいてますが、テストは100~98、95点くらいを1年生の時から(国語、算数)ずっと維持しているので、様子見です。

mizu

小1息子は、同じく5月まで通信教育させていましたが、宿題で十分と思いやめてしまいました。
ちなみにポピーをやらせていました。