※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

生後50日で体重増加が少なく、母乳中心にしていたことを悔やんでいます。ミルクをしっかり与えた方が良いでしょうか。

今生後50日ちょっとです。
1カ月検診までは体重もとても順調に増えていたんですが、2週間ぶりに体重を測ったら22g/日しか増えていませんでした…
母乳メインにしたくてミルク減らして頻回授乳していたせいだと思います。
吸ったら寝てたのでてっきり足りているんだとばかり…
赤ちゃんに申し訳なさすぎて涙が止まりません。
なんでもっと早く気づかなかったんだろう。
母乳は諦めてミルクも毎回しっかりあげたほうがいいですよね?
それが赤ちゃんのためですよね?

コメント

はじめてのママリ🔰

産院いわく、減らなきゃいいんです😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですか😭?
    でも人生で一番成長著しい期間に満足に増やしてあげられなかったことが情けなくて…
    ほんとに申し訳ないです……

    • 9月15日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なんならうちは減ってました🥲当時は6ヶ月でも50のめばいい方でした。

    • 9月15日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですか…!赤ちゃんによるんですね😭
    いつ頃から増えてきましたか?どうやって増やしましたか?

    • 9月15日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    離乳食始まったらなおさら飲まない食べないで落ち着きだしたのは1歳からでした🙇‍♂️

    • 9月16日