
フルタイム希望で働いてますが、残業するほどの業務もなく、ちゃんちゃ…
フルタイム希望で働いてますが、残業するほどの業務もなく、ちゃんちゃんと定時で帰れるのはありがたいけど、時給のため毎月給料変動するし、祝日多かったり、お盆、年末年始はガッツリ休みだから給料が減ります😥今後も、昇給は見込めません。最低賃金あがるしか給料上がる見込みないんです😥夏冬にボーナスは数万円出ます。
希望条件で働けて、自宅からかなり近く、子ども達の学校も徒歩5分と近くて融通がかなり利きます。休んでも誰にも迷惑かけません。旦那が頼れません😥皆さんなら続けながら、いつかダブルワークしますか?それとも思い切って転職しますか??
- はじめてのママリ🔰(6歳, 9歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
6歳と9歳ならあと数年耐えればガッツリ働けると思うのでわたしなら現場維持でダブルワークもしません!
わたしは時給ではなく正社員勤務ですが本来シフト制のところ子どもがまだ低学年なので固定シフトで働かせてもらってます。自宅から近く、融通も効きます。ただ同じく収入が低く、旦那にも頼れません。環境が良いところって中々探せないので小さいうちの辛抱だと思ってます💦
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます🥺そうなんです。あと数年たてばもう少し自由には働けるかなと思ってます🙂↕️いつか、転職考えてますか?
はじめてのママリ🔰
資格職なのである程度年齢いっても転職はできそうなのでどこかのタイミングでガッツリ働けそうなときがきたら転職考えてます!!早番遅番ができればもう少し収入も増えるというか、固定シフトだと役職つけてもらえないのが現状で収入が増やせないのが痛いです😱😱