※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

シングルマザーの方や再婚された方に聞きたいです!🥲相手選ぶ時なにで相…

シングルマザーの方や再婚された方に聞きたいです!🥲
相手選ぶ時なにで相手を選びましたか??
シングルマザーなんですけど、恋愛すごく難しくなって
子供と2人でいいのかなって思ったり
相手見つけたいなって思ったりいろんな感情になります

コメント

るきまる

私の場合は子供への接し方、態度、などがメインでした。
もちろん自分が好きで相手も好きでいてくれるのもしっかりありましたけど。
蓋開けたらモラハラDVだったので離婚しましたが🤣🤣🤣
付き合うだけであれば、そこだけを考えてましたね。
今はもう二度と恋愛しねーなって感情です笑

☆

私の場合ですが
私が連れ子4人
相手連れ子1人 です
私が子供4人の時点で再婚なんて諦めてましたが、奇跡的に出会えました(  ̄▽ ̄)
私が1番気にしてたのが子供に対してのひいきです
私の子供達を自分の子のようにかわいがれるのか
気づかないうちにひいきしちゃわないかとか
相手も連れ子がいるためそこを見るのわかりやすかったのでいいんですけど
もし相手が独り身の場合、相手ともし子供ができた場合、実の子の方を可愛がったりしちゃわないかってのを1番きにしてました
結局は産まれないとわからない問題になっちゃうのでどうにもできないんですけどね💦

あとは慣れたら子供を安心して預けれるか
そこまで信用できるかってのをすごく考えました

優しい、楽しい、とか当たり前なことより
もし子供と、、、とかってのをすごく気にしましたね
このご時世、連れ子の虐待とかかなり多いので怖かったです

すけさん👦👦👶

経済力、自立してるかどうか、家族への考え方、子供への接し方、、ですかね🤔
うちの息子たちはお父さんが必要になる時が来たなぁと感じる瞬間があってその時に再婚出来て良かったなと思いました😌

ママリ

私は子供への接し方、自分への愛情の持ち方や未来を楽しめる相手なのかですね😇💙

ただ、接し方のメインは子供自身がこの人にパパになってもらいたい。そう思える人かどうかです。
親が求める父親像と子供が求める父親像は違うと思うので、何より子供が許せる相手かが最優先。その次に私が許せる範囲の人かです。
100点求めてたら相手は疲れますから60点くらいで!

あとは自分を満たせる愛や優しさ、思いやりをくれ理想に近付ける人かです🌼
最後、人生を共に生きる人でせっかくなら楽しく生きたいので!!