※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
サプリ・健康

過敏性腸症候群の方いますか?症状はどんな感じでしょうか?😣1ヶ月半前に…

過敏性腸症候群の方いますか?
症状はどんな感じでしょうか?😣

1ヶ月半前にお腹を酷く壊し、迷走神経反射でぶっ倒れました。そこからずっとお腹の調子が悪く、食後1時間程度で腹痛が始まります。
満腹まで食べると特に酷くなる事がわかったので腹七分目から八分目を意識して食べてますが、それでもお腹は痛くて😞

毎日下痢ってわけでもなく、お腹は痛くても普通便の時もちょこちょこあります。8割下痢ですが...
食欲は普通にあるので食べれないのが辛いし、この1ヶ月半で2キロ痩せました。

来週消化器内科受診予定で必要であれば胃カメラや大腸カメラを検討していますが、やはり過敏性腸症候群の可能性が高いんでしょうか?
大きい病気だったらどうしようと不安で😭

コメント

mitsuki

1人目の出産後なりました!
汚い話ですが
一日に10回くらい水様便で
それを週5回、6回
繰り返してました💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね💦
    どらくらい続きましたか?

    • 3時間前
  • mitsuki

    mitsuki

    ほぼ1年続きました!
    病院で整腸剤とかもらっても
    治らず内視鏡するー?って
    話が出ましたが怖くて辞めました💦

    • 3時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    内視鏡怖いですよね..
    1年もだったんですね🥲
    詳しく教えていただきありがとうございます🙇

    • 2時間前
みみみ̯ꪔ̤̮

過敏性腸症候群です🙋🏼‍♀️
心配事や通勤電車で腹痛になったらどうしようと考えると下痢になりやすい感じです。

ママリさんはお腹を壊したのが影響してるとなるとちょっと微妙ですね、、

私はいつも下痢になるというわけではなく、日常は普通便です。普段もお腹は痛くないです。
毎朝イリボー飲んでから通勤しています。基本満腹までは元々食べないです。

迷走神経反射は昨年の夏の通勤時に2回ありました。🚃でお腹痛くなったらどうしようと考えすぎたり、駅の階段の上り下りや始発待ちを暑いホームでするのが原因でした。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね💦
    私も最近は外出時の腹痛が怖くなりました。精神的なところも大きく関係してくるんですね..
    詳しくありがとうございます🙇
    教えていただいた事を踏まえて病院で相談してみます!

    • 2時間前