※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

今年度退職予定の女性が、転職活動を始めるにあたり、年収300万の仕事で生活が厳しくなるか心配しています。現在の家計は、旦那550万、彼女500万で、子供2人を育てながら住宅ローン月9万を支払っています。

今年度で退職することにしました。
転職活動をしないといけませんが、高卒で資格もないのであまり給料が高い仕事はなさそうです…
いいなと思ってる仕事の年収だと300万くらいになりそうなのですが結構ギリギリの生活になるでしょうか?😂

現在の年収
旦那 年収550万
私  年収500万

子供2人(小2、4歳)
住宅ローン 月9万
地方の田舎住みです。

コメント

はじめてのママリ🔰

300万になったとので世帯年収850万くらいですし、ギリギリかどうかは価値観にもよるけどしんどい!!!!ってレベルの世帯年収ではないかなと思います。
でも今より200万下がる、ってなると生活水準下げるのに苦労はするかと思います😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    生活水準下げないといけないですよね😂
    削れるところが美容院くらいしか思いつかないですが最近白髪も増えてきたので悩みどころです😇

    • 9月15日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    子どもにかかるお金もどんどん上がるし、その中での200万ダウンは気合いがいるとかと…!笑
    白髪は染めたいですよね…。
    私は安い美容院見つけて、そこに毎月通ってます😂

    • 9月15日
はじめてのママリ🔰

こどもの習い事や生活レベルによるとおもぃす

はじめてのママリ🔰

生活レベル落とせるなら行けると思います!あとは年齢とかにもよるかと

はじめてのママリ🔰

手取りで150万円くらいダウンですかね。
同じく地方の田舎で世帯年収800万円で住宅ローン6万円子供一人で軽自動車1台って暮らしの時は、年間200万円以上は貯金出来てました🙂
夫が単身赴任で出費多めだったのと、医療費も普通よりかかってました。
なので、家電は結構テレビや洗濯機など最近買い替えたものは中国メーカーの安いのを使ってますが、不便なく長持ちしてます😄
今の生活水準がわかりませんが、旅行や化粧品のランク落とすとか服はフリマアプリで売買するとか、工夫は色々出来ると思います🎶

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    年間200万はすごいです👏
    節約頑張ろうと思います☺️

    • 9月15日