
美容院で指名していたスタイリストが休職中で、別のスタイリストに担当してもらいました。次回指名しないことが気まずいか心配です。色味に満足できず、別の方にお願いしたいのですが、気にしない方が良いのでしょうか。
美容院の指名について
たまにいってたところの美容院で指名してた方が休職中なので指名せずに前に行きました。
スタイリストデビューしたての違う方が担当してくれてインスタも交換したんですが、次指名しないと気まずいでしょうか?そこのお店は厳しくスタイリストになるにはとても時間がかかるところです。ですがそこの美容院に行き始めてから初めて色味が満足いくものになりませんでした。できれば違う方にお願いしたいのですが指名しなくて気まずくならないですかね、、?あまり気にしないものでしょうか、、?
- まりん(1歳7ヶ月)

ママリ
全然気にしなくて良いと思います!
むしろ満足してないなら
お直しの連絡しちゃうかもです💭
出産前までアイリストとして働いてましたが
指名貰えたらラッキーってくらいなので
2回目で指名されなくても
とくに何も思わないです。
お直しの連絡は若干ショックですが、、、(笑)
酷いと前回以外の人で!とか言ってくるお客さんも見かけますよ😌

マカロン
わたしは気に入った人に戻ります。
その人は代理なわけですし...
コメント