※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

ディズニー英語システムについて質問です!🐭子どもには英語ペラペラにな…

ディズニー英語システムについて質問です!🐭

子どもには英語ペラペラになってほしい、というわけではなく、今後英語をやる時にすんなり入れるようになってほしいな〜というゆるい考え方です。

ディズニーの体験をして、英語耳を作るためには早いうちから毎日英語を聴かせるのが大事と聞き、とりあえず今のうちから英語の歌をかけ流ししたいと思ってます。
ディズニーのものは日常会話の歌詞がメインで、マナーやルールを盛り込んでいて、いろんな人種の人が出演しているので差別意識を持たないように作られていると説明され、いいなあと思いました。

とりあえずかけ流すディスクだけでいいので中古でもいいのかな?と思うんですが、プレイアロングとシングアロングのどちらがいいのかわかりません💦

おすすめがあれば教えていただきたいです!

コメント

姉妹のまま

どちらも中古のDVDとCDを持っています😊
次女はプレイアロング派でした!
プレイアロングは親と一緒におもちゃで遊ぶ曲が多く、楽しかったみたいです。
プレイアロングをよく見ていたのでシングアロングを買いましたが、全然見てくれません💦