
夫に舌打ちされて睨まれ、つい子どもの前で泣いてしまいました。子ども…
夫に舌打ちされて睨まれ、つい子どもの前で泣いてしまいました。
子どもの精神状態が心配です。どうしたら良いでしょうか。
4歳と2歳の子供がいます。
4歳の息子は普段の食事はこぼしませんが、今日はおやつにパンを食べていたので、どうしてもカスがこぼれてしまうようでした。
夫がそれを何度も注意し、夫自身がとてもイライラして、、、
でも息子は決してふざけて食べているわけでもないので、「いいよ大丈夫だよ、こぼれたら拭けばいいし」と夫にフォローするつもりで言ったのですが、逆鱗に触れたようで、、、
舌打ちされ、目をガン開きで私を見て、「なんだよ💢」と言ってきました。
夫は自分が責められたように感じたんだと思います。。元々人から指摘されることが苦手?なところがあります。
怖くて何も言えず、そのまま子どもたちの前で泣いてしまいました。もちろん子どもたちは見ています。しばらく泣きやめず、お通夜状態で、子どもたちはいい子に遊んでいました。
そして、偶然かもしれませんが、上の子は寝る前に熱を出しました。
親のケンカを見せることが、どれだけ子どもにとって良くないか、、、泣くのを我慢できなかったことを後悔しています。
- はじめてのママリ🔰

ママリ
それママリさんが泣く以前の問題で旦那さんがママリさんにそんな口調や目付きで言う方が子供にとっての影響があるかと😰💦

はじめてのママリ🔰
なんでママリさんが我慢できなかったことが悪いみたいになってるんですか?
旦那さんがおかしいことに気づいてください。
悪影響なのは旦那さんの態度ですよ。

はじめてのママリ🔰
こういうことはよくあるんですか?今回たまたま機嫌が悪かっただけなら許せますが、普段から旦那さんの言動に気を使ってるのであれば子供に影響あると思います。
息子さんは悪いことしてないのに、自分のせいでママが泣いちゃったと思ってそうで切ないですね😢早く熱下がるといいですね😢
コメント