4ヶ月の赤ちゃんの向き癖が強く、耳の位置がズレているのが気になります。寝返りや寝ている時に同じ向きになるのを嫌がり、対策が難しいです。皆さんの対策を教えてください。
赤ちゃんの向き癖について
4ヶ月の子どもの向き癖が強すぎて苦戦しています。
頭の形はいいんですけど耳の位置だけがよく見るとズレていて、なんとかこれ以上ずれないようにしたいんですけど、同じ方向にしか寝返りしないし、寝てる時も同じ向きで治すと嫌がります…
根気よく戻したりバスタオル置いたりしてもなかなか難しいです😭
みなさんどう対策されているのか知りたいです…
- はじめてのママリ🔰(生後6ヶ月)
はじめてのママリ🔰
向いてほしい方に赤ちゃんの好きなものを置いたり、明るくしたりするといいと思います!
うちは、布団の向きを日毎に変えてました!
いち
ベビーべットだったので、向いて欲しい方におもちゃくくりつけていました。
仰向けだと難しかったですが、背中にバスタオル置いて横向けに寝かせば、しばらくはもっていました。
はじめてのママリ🔰
家族のいる方向に向くそうなので、向いて欲しい方向にリビング、いつも向く方向を壁にしました。笑
はじめてのママリ🔰
皆様ありがとうございます!
向き癖に本当に悩んでいるので、早速やってみたいと思います💦
コメント