
妊活中の身内の不幸についてちょうど排卵日前のタイミング期間に祖母が…
妊活中の身内の不幸について
ちょうど排卵日前のタイミング期間に祖母が亡くなりました。
かなりショックではありますが危篤状態のときから覚悟はしていたので、思っていたよりも平常心で過ごせてます。
が、たまに涙が止まらなくなります。泣き終えたらスッキリして普通には過ごせてます。
明日、明後日がお通夜、葬式ですが、
排卵期的にちょうどそろそろベストタイミングかなというときです。
排卵期も一回も逃したくない気持ちですが
落ち込んでいてそうゆう気分になりません。
妊活中に同じような精神面になった方おられますか?
その期間は見送りましたか?
もう今期はいいかなと思いつつ
一回逃したことをあとで後悔しそうで…
シリンジだけしといた方が良いでしょうか?
変な質問ですが誹謗中傷はなしでお願いします🥲
- はじめてのママリ🔰(2歳3ヶ月)

ちゃむ
それはお辛いですね。
1回も逃したくないということであれば、何かしら行動は起こすかなと思います。
そういう気分ではないということであって、シリンジができるのであれば、私ならシリンジですると思います。
でもご自身の気持ちが第一と思います☺️
コメント