むーみん
10万ぐらいが妥当だと思います🤔
はじめてのママリ🔰
今結構物価も上がっているので、親御さんと相談して6〜8万くらいかな、、と私的には思います😣💦
食費(3)、光熱費(2)、家賃・お礼(1〜3)かなあとざっくり思いました💦
旦那さんの生活や主さんの生活もあると思うので、払える範囲でご相談してみて良いかもです🥰✨
はじめてのママリ🔰
親に聞いてその額入れます。
いらないよって言われたら3万だけ払います😂
怒られるかな?(笑)
むーみん
10万ぐらいが妥当だと思います🤔
はじめてのママリ🔰
今結構物価も上がっているので、親御さんと相談して6〜8万くらいかな、、と私的には思います😣💦
食費(3)、光熱費(2)、家賃・お礼(1〜3)かなあとざっくり思いました💦
旦那さんの生活や主さんの生活もあると思うので、払える範囲でご相談してみて良いかもです🥰✨
はじめてのママリ🔰
親に聞いてその額入れます。
いらないよって言われたら3万だけ払います😂
怒られるかな?(笑)
「生活費」に関する質問
旦那が私に何も言わずにお義母さんに、現金10万円渡してました 内緒で渡したことを今後は内緒にしないでほしいって話すか、、、 それとも、見て見ぬふりしてあげるか、、、(親孝行ぐらい自由にさせてあげる) すご…
みなさまの生活費を教えてくださーい!!!!🙏🙏🙏 夫と6歳の娘と3人家族です🧑🧑🧒 来年の夏に1人生まれる予定です! 2月に夫の転勤のため私は退職予定です。 出産を控えてるので再就職は難しいですし、すぐにパートも難し…
単身赴任の旦那のお小遣いについて。 単身赴任ですが。同じ県内で10日に1回(夜勤、日勤4勤2休)日勤終わりの2休に帰ってきます。 生活費(ガス、電気、水道、家賃)は通帳からの引き落とし。ガソリン代はエネキーで、私名義…
お金・保険人気の質問ランキング
コメント