 
      
      切迫早産の経験がある方に、通常の妊娠中の張りの状態について教えてほしいです。私の状況は、31週で入院中で、過去の妊娠でも切迫早産でした。皆さんの体験をお聞かせください。
切迫早産じゃない方に聞きたい!
1人目も切迫早産で入院、今回も切迫早産で入院中。現在
31wです。
毎回切迫早産なので、お腹の張りの頻度の「通常」がわからないです。
私の張りの場合
20w 長く歩くとお腹が突っ張る感じするな~程度。
22w 立ち上がる度に張る。立ってると張る。
→リトドリン内服開始
24w トイレ行きたいとカチカチ。同じ体勢でいると
張る。
→リトドリン+漢方開始
26w〜寝てても張りで起きて寝返りすることがある。
28w~子宮頸管15mmで即入院。寝っ転がっていても同じ体勢でいると張る。
その週数でそれはなかったよ!
その週数はこんなことできたよ!
など経験を教えてくださいませんか、、。
3人目も考えているのですが、切迫早産じゃない場合を知っておきたいです😫
- ぴ(生後0ヶ月, 4歳2ヶ月)
コメント
 
            はじめてのママリ🔰
現在2人目臨月です。上の男の子24キロでたまに抱っこ要求されたりで(断ります😂)ずっと割と張るんですけど、先生に聞くと張ってても大丈夫な人と大丈夫じゃない人がいるって言われました。子宮頸管も大丈夫と言われてます。
恐らく体質もあるのだと思われます。
 
            ひー⭐️
1人め、33週です。
私も中期からお腹が張りやすいなぁと感じてはいましたが(キューとなる、パンパンではち切れそうになるなど)、健診の度に内診があるのですが、毎回子宮頸管は45ミリ以上あり…
先週も36ミリあって、ネットで調べる基準より長めなので、ちゃんと私の子宮口開くのだろうか…と逆に心配なレベルです😅
先生にも、張ったら横になったりしてね〜と言われるだけで、張り止めなども処方されていません。
上の方も仰っているとおり、体質的な部分があるのかもしれません…!
- 
                                    ぴ 
 ありがとうございます!
 張りやすい=切迫だとばっかり思っていました!
 長さわけて欲しいです、短いよりいいですよ🤣笑
 きっと体質ですね、、しょうがないですね😭- 9月14日
 
- 
                                    ひー⭐️ 私も張りが気になって毎回健診までヒヤヒヤしてましたが、最近はこういうもんなんだと思うようにしています😅 
 
 頸管長って自覚できないので不安ですよね💦
 入院もお辛いと思いますが、お互い正期産目指してがんばりましょう🙌- 9月14日
 
 
            ママリ
初めてお腹が張ったな、と感じたのは大体25週くらいだったと思います!
早歩きしようとすると張る、
変な体制だと張る、などは本当最近です😅31週とか過ぎてからだったと思います。
一昨日3時間の映画を見に行ったのですが、フラットシートでゆったり見てても、10分〜15分に1回張ってるなぁというような、前駆陣痛がありました。
私の知り合いは切迫になる人は大抵痩せ型が多いイメージです😅
(違ったらすみません💦)
私は妊娠中結構体重増えちゃう方なのですが、2人目、3人目、とより1人目に比べて肥えてしまって、身体は重い分、お腹が張る回数は減ったように思います笑
体質もあると思いますが、私の場合こんな感じでした😓
- 
                                    ぴ 
 ありがとうございます〜!!!
 
 わたしも3時間の映画行きました。椅子で体勢直すの大変ですよね。
 
 ちなみにわたしは痩せ型ではなく太い方に入ると思います😂笑
 
 きっと体質なんですよね〜わたしももし3人目ってなったらまた切迫は避けられない気がしています。- 9月20日
 
- 
                                    ママリ 3時間の映画、もしかして国宝でした?^_^ お腹や体制も気にしてはいましたが、見入ってしまってあっという間でした🥹 
 切迫は体質っぽいですよね💦
 長期間の入院、上のお子さんのことを考えたり辛いと思いますが応援しております…!- 9月20日
 
 
   
  
ぴ
ありがとうございます!
張っていても大丈夫な人とダメな人がいるんですね!
てっきり張りやすい=切迫なのかと思っていました。
24kg抱っこは絶対むり、、笑
あと少しで出産ですね!元気に産まれますように🙏
はじめてのママリ🔰
私の周り切迫で入院も何人か聞いたのですが、妊娠以外でも婦人科通いの人多かったです💦
今回下の方に感覚がありお腹張るしヒヤヒヤするのですが先生にはいつも大丈夫って言われます。
1人目もバルーン&促進剤からの3日だったので今回も長い気がしてます...😭
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます✨お互いどうか安産でありますように...!陣痛2回目恐怖です😭