
コメント

aki*°
掃除機はTOSHIBAのゴミがこまめに捨てれるようなもので
布団クリーナーはダイソンです。
2つともかなり使えます٩(๑❛ᴗ❛๑)۶

chez
掃除機、うちも東芝です!
でも、ダイソンとあまり値段変わらないです(^^;
見た目重視でなければ、マキタのが一番かな〜と思います!!
布団クリーナーは、ありきたりですがレイコップ。ほぼ使ってませんが(^^;
-
まひろ
コメントありがとうございます!!
東芝の掃除機も結構お値段するんですね(^◇^;)
マキタのコードレス掃除機良いってネットで見た事あります!!
ヤマダ電機とかでも売ってるんでしょうか?
レイコップやっぱりいいんですね!
レイコップにも色々種類あって悩みます(;´Д`)- 6月15日

もこたく
掃除機はコードレスならマキタがおすすめです!
-
まひろ
コメントありがとうございます!!
マキタのコードレス掃除機良いってネットで見た事あったので、気になってはいたんです(o˘◡˘o)
使いやすいですか?- 6月15日

shoukichi☆
布団クリーナーはありませんが掃除機は日立のサイクロン掃除機です💡
-
まひろ
コメントありがとうございます!!
日立の掃除機をお使いなんですね!!
吸引力凄そうです!!
掃除機購入される時にポイントになった部分ってどういったところでしたか?- 6月15日
-
shoukichi☆
それがものすごいです(笑)
決め手はやはり紙パックいらずという点でした。
びっくりしたのは、ティッシュ一枚フィルター内に置き、そこに埃が溜まるとのこと捨てやすい。経済的、紙パック買うと本体以上の値段になるので決めました😅
フィルター内も取り外しができて刷毛つきでこまめに綺麗にできます✨おすすめです\(^_^)/- 6月15日
-
まひろ
結構紙パックってコストかかるんですね(^◇^;)
取り外し出来てお手入れ楽だといいですよねー!!
ちなみな、お値段いくら位しましたか?- 6月15日
-
shoukichi☆
13000円くらいでヤマダで買いましたが保証込みでも15000円くらいでしたよ!
- 6月15日
-
まひろ
えっ!?
予想してたよりかなりお値段低かったのでビックリです!!
もっとすると思ってました(^◇^;)
同じの欲しいくらいです!!!!!笑
しかもヤマダ電機なんですね!
今ヤマダのポイントが8000位あるので、それで買おうと思ってたんです!!- 6月15日
-
shoukichi☆
安いから容量は少な目なので度々フィルター掃除しなきゃならないけど経済的には助かります✨
型落ちなのか何なのかは分かりませんが私らもその予算で考えていたし安くていいですよー!ポイントめちゃありますね🎵
換え時なら買われた方がいいですよー!- 6月15日
-
shoukichi☆
同じのはあるかは分かりませんが、サイクロンならありますよ🎵ヤマダなら安いと思います✨
- 6月15日
-
まひろ
今の掃除機が、旦那が持ってきたコード有りのやつなんですが、掃除する部屋を移動する度にいちいちコンセント抜き差しするのが面倒くさいし、吸引力ないし、ヘッド変えられないし・・・で、不満だらけなんです(^◇^;)笑
早速ヤマダへ行って、日立のサイクロン探してみます!!- 6月15日
-
shoukichi☆
ちなみにこれもコードつきではありますが吸引力半端ない...(笑)
- 6月15日
まひろ
コメントありがとうございます!!
ダイソンの布団クリーナーもあるんですね!!
ゴミがこまめに捨てれるという事は、紙パック不要のやつでしょうか?