※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

上の子の運動会に参加するか悩んでいます。夫が競技に出る予定ですが、見学だけでも負担が大きいか心配です。アドバイスをお願いします。

15週で上の子の運動会。参加するかどうか?
競技には夫に出てもらう予定ですが、見学だけ行くか悩んでいます。朝お弁当作って、見に行くだけとしても結構負担がかかるかなーと思い悩んでいます。

でも上の子の運動会もみてあげたいし😂みなさんアドバイスください😣

コメント

ゆか

見に行かない選択肢がなかったし体調も落ち着いていたので、臨月間近でも行きましたよ🙂
週数的に、つわりで吐き続けているとかじゃなければ、私は絶対に見に行きます‼︎

さやえんどう

悪阻で体調不良とかなら行かないこともあるかもですが、普通に仕事行ってたくらいだったので、私なら見に行きますよー😃

あーちゃん

来月、ウチも運動会ですが悪阻も落ち着いていますし行きます🙋‍♀️
旦那は仕事で休めないので、じじばばと行きます(笑)

ママリ

トイレから出られないって状況じゃなければ絶対行きます😆

mama

体調が落ち着いていれば絶対行きたいです😊
朝お弁当作れる元気があるなら行きます!

ぴったん

今13週で、ようやくつわりも少しマシになってきた気がします…!人によると思いますが、座って見ているだけなら家にいるのとそこまで変わらないのかな?と思いました。
つわりのピークから抜けてないなら厳しいかもしれないですが💦

姉妹のまま

妊娠中も基本的には行事は全部参加していました😊
参加を見送ったのは臨月のときにあった片道1時間の距離に貸切バスで行く親子遠足くらいです!

はじめてのママリ🔰

みなさんありがとうございます🙇🙇❤️
現在9週でつわり真っ只中。そして上のこの時は無理をして切迫早産に😂頼れる人は夫以外誰もいないのでかなり弱気になっていました😣😣

でも皆さんの言う通りやっぱり上のこの運動会も大切なので参加したいと思います!

アドバイスありがとうございました♥