
皆さんの旦那さん、子供に怒った時、手あげたりしますか?最近の旦那、長…
皆さんの旦那さん、
子供に怒った時、手あげたりしますか?
最近の旦那、
長女が次女の顔をいきなり蹴ったみたいで
それを見た旦那が
長女の顔面をパチンと叩きました。
痛みを知ろって意味なのか知りませんが、
長女はまったく反省してないし
拗ねて、より暴力的になってます。
先日も、旦那のところに早く髪を乾かしにこないからって、
次女のお腹をつまんでひっぱってました。
旦那は父親から暴力されて育ったみたいで…
その影響?
私にはわかりません
- はじめてのママリ🔰(生後9ヶ月, 3歳1ヶ月, 5歳0ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
絶対にないです😨

ママリ
手あげたこと一度も無いです💦
-
はじめてのママリ🔰
男の子だとしてもそうですよね。
末っ子長男が泣いてたら、
男なんだから泣くな!って赤ちゃんに言っても意味ないこと言ってます。
頭おかしいですよねやっぱり- 5時間前
-
ママリ
叩いてしつけなんて今の時代おかしいし、恐怖植え付けただけで意味ないですよね。。
- 5時間前

はじめてのママリ🔰
手を挙げたらわかれますね

はじめてのママリ🔰
自分の父親から暴力されて育ったから
という理由なら、意味が分からないし
ただの暴力行為DV虐待に当たりますが…
うちの旦那も、
同じ痛みを知れ という価値観では
あります🙆♀️ 相手にした事は自分にも
返ってくる。と、いきなり顔を蹴ったの
なら、旦那も上の子に同じ痛みを
味合わせるとは思いますよ😌
「痛いでしょ?
痛いと思ったことを相手にするの?
わかったなら、もうしちゃだめ」と。
はじめてのママリ🔰
ですよね…
旦那に言っても、子供が悪いんだと、言い訳しかしません。