※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
るま🔰
妊娠・出産

女の子の名前候補として「羽唯」と「瑚華」を考えていますが、読みやすさについて不安があります。皆さんの意見や、女の子の名前とその由来を教えてください。

【名付けについて】
産まれてくる子が女の子ということがわかりました。名付けの候補として

羽唯 うい
瑚華 こはな

が今のところ有力なのですが、『うい』はゆいと間違えられないかな?とか、『瑚華』というのは読みにくくないかなど考えてしまいます😓
みなさまこの名前についてどう思われるか意見がほしいです。
また、差し支えなければみなさまの女の子のお名前と由来を教えていただけたらと思います。
よろしくお願いします。

コメント

はじめてのママリ🔰

わたし漢字弱いですけど、こはなちゃん読めます😳
ういちゃんも居ましたが、可愛い名前だなと思ってました☺️🤍
うちは由来は特になく可愛い!と思った名前にしました🤣

  • るま🔰

    るま🔰

    回答ありがとうございます☺️
    読めたならよかったです✨
    ういちゃん、響きがかわいいですよね💞
    その名付け方も愛がこもってていいと思います😂🫶🏻

    • 1時間前
みゃーの

はゆい?
こか?

と読みそうになりました。
でも意味がしっかりしてるならいいと思いますよ〜

うちの子は楓(かえで)で
四季それぞれの美しさがあるので、色彩豊かな人生を送って欲しいと名付けました。
花言葉としても「調和、大切な思い出」などがあり自分をしっかり表現しつつも周りを大切にできる子になって欲しいと思ってます。

息子は周りに人が集まる系の名前にしており、困った時も周りに助けてもらいながら幸せに過ごせるように名付けました

  • るま🔰

    るま🔰

    回答ありがとうございます☺️
    あまりいないので一瞬読み方考えちゃいますよね💦

    楓ちゃん素敵ですね✨
    実は前回流産した子が秋生まれ予定だったので、楓ちゃんと付ける予定でした🥺
    今回の子は冬生まれですが、まだ『楓』も捨てきれず候補に入ってます🍁

    息子さんの名付けの意味も素敵ですね☺️

    • 1時間前
はじめてのママリ🔰

ういちゃんって友達います!漢字も一緒!
名前間違いはよくあることなので仕方ないのかな〜と思います!

底辺高卒の私はこはなをこはな以外で読むことが出来ません!!笑
他にどうやって読むんだろうって考えたけどやっぱわかりません笑

まだ永遠と名前迷ってます。夫婦の名前の漢字を一文字ずつ入れたいのですがどう頑張ってもいい名前にならず…笑

  • るま🔰

    るま🔰

    回答ありがとうございます☺️
    いるんですね!嬉しいです☺️

    こはなと読めるなら良かったです✨

    名前は一生付き合っていくものだからこそ、悩んじゃいますよね…
    お互い素敵な名付けができるよう頑張りましょう🥺!

    • 1時間前
はじめてのママリ🔰

うちと系統が似てるかも?と思いコメントします🙋‍♀️

難読度?的にはどちらも変わらない印象です
ういをゆいに間違えるも、おじいちゃんとかなら別ですがまあないのでは?と思います
どちらも可愛いと思いますよ😌
強いて言えば、瑚は日常的に触れる感じではないですし、そこに華がつくことで若干ハードルは高くなるかなとは思います

ここからはうちの話ですが、
うちも瑚の漢字入ってます😊
珊瑚に使われる字で、宝物といったような意味がありますね
あとは初夏生まれなのでその雰囲気だったり、あだ名で呼んで可愛いとか、あまり聞かないけどキラキラしてない名前がいいとか、そんなんで決めました
お腹にいる頃から私が勝手に呼んでる名前があって、それを使いたくて悩んでいたところ、私の祖母にいい案をもらいました
漢字は夫が画数など見て決めていました

  • るま🔰

    るま🔰

    回答ありがとうございます☺️
    そうですよね…名前が華やかになり過ぎてしまう感じがあって他の漢字も考えてみたのですが、いかんせん姓名判断してみると他は良くなくて😓
    もうちょっと漢字の候補調べてみようとおもいます!

    『瑚』って素敵な意味ですよね✨
    身内に案を出してもらって決めるのもみんなに愛着持ってもらえそうで良いですね

    • 59分前
えと

ういちゃん最近よく聞く名前ですね!流行るんだろうなあって思ってたらまさに!って感じでした☺️個人的には羽の漢字はフワフワ〜ってより虫を連想してしまいますが、人それぞれですね!🪰

こはなちゃん響きが可愛いです🥹漢字も読めました!豚切りでなくキラキラもしてなくて個人的に好きです!

娘には「人に頼り、頼られる真っ直ぐな心を持った子になるように」って願いを込めた名前を付けました☺️もちろん変な読み方はさせず、誰でもすんなり読める漢字です‎!

  • るま🔰

    るま🔰

    回答ありがとうございます☺️
    ういちゃん人気上がってきてますよね!
    虫🤣🤣

    こはなちゃん可愛いですよね🥺💞
    豚切りとは?と思って調べちゃいました笑

    素敵な意味ですね✨
    すんなり読めたほうがお互いストレスは少ないですよね

    • 47分前
ままり

普通に読めますよ😊
うい、こはなでつける場合、わたしなら名字の画数が多かったら名前のほうの画数は少なく考えちゃいます🤣

娘の名前は夫が子どもが女の子だったらこの名前をつけたい。と希望出してたので😂
漢字はわたしが決めました。
なので特に名前の由来は〜〜と皆さまのようなのはないんです🥺

  • るま🔰

    るま🔰

    回答ありがとうございます☺️
    読めたならよかったです✨
    名字の画数は至って普通くらいなので、これくらいの画数あってもよいかなと思って候補にしました!
    画数多過ぎると書くの大変ですもんね😂

    直感で決めるのもありだと思います✨

    • 44分前