
コメント

まろん
公共機関は子供料金発生します。

さくらもち
バス、電車は有料になります。
食べ放題関係も小学生から料金取るところが多いので小学校入る前に行きまくりました(笑
温水プールも小学生から有料です。
-
はじめてのママリ🔰
現在は、バスも電車も無料なんですね✨
食べ放題系、普段行かないので探します💓
先日温水プール行きました😳言われるまま料金払ったので無料だったのかさえ知りませんでした😱
ありがとうございます😊- 1時間前

ぐーみ
公共交通機関
博物館、水族館系(場所による)
参拝料がかかる神社
は小学生からお金かかるので、未就学児のうちがいいです!
-
はじめてのママリ🔰
博物館、一度も行った事ありませんでした💦
割と未就学児は無料が多いんですね💕
ありがとうございました😆- 1時間前

はじめてのママリ🔰
焼肉きんぐは小学生になると無料ではなく半額になります😭他の食べ放題系も同じ感じなとこ多いですね💦
電車や新幹線もお金かかるし、ホテル料金も大人の70%の料金になったり、科学館とか有料室内遊具施設も小学生からお金かかったりしますね💦
-
はじめてのママリ🔰
すみません💦下に返信してしまいました🙇
- 44分前

はじめてのママリ🔰
普段から食べ放題行かず、公共機関も乗らずなので今のうちに乗って食べてきます😂
ホテルもなんですね!
それは新幹線に乗って旅行しなければ!
今ですね😆💕
はじめてのママリ🔰
公共機関子供は無料だったのですね!
普段車の為知りませんでした💦ありがとうございます😆