コメント
and
じっと座れる子もいれば数分しか座れない子もいますよね🥲
うちの上の子が小さい時は座ってしっかり食べる子で、下はすぐに飽きて脱走してしまうので集中して食べる事があまりないです😂なのに太り気味です😂ある程度は性格によるのかなと思うので注意しても難しいところもありますよね😭
and
じっと座れる子もいれば数分しか座れない子もいますよね🥲
うちの上の子が小さい時は座ってしっかり食べる子で、下はすぐに飽きて脱走してしまうので集中して食べる事があまりないです😂なのに太り気味です😂ある程度は性格によるのかなと思うので注意しても難しいところもありますよね😭
「お出かけ」に関する質問
学生時代の複数人(4人以上)グループで 普段は子どもも連れて集まる(年2回くらい) 家もみんな徒歩圏内 2人が徒歩圏内に子なしで飲みに行った その事をグループ内の人に この前〇〇と飲みいってさー!と伝えた みなさ…
週末友達と会う約束をしています。 交通手段はバスと電車です 3、4時間ほどで帰るのですが 抱っこ紐でいくか ベビーカーでいくか それとも、公共交通機関は抱っこ紐で 友達とランチの際はベビーカーの両使いで‥とか 考え…
小学生のお子さんありで大分県別府辺りに旅行に行ったことある方、交通費はのけて宿泊費と滞在費(施設利用料や食事代、お土産など)いくらぐらいかかったか、よかったら教えてください! またアフリカンサファリ、うみた…
お出かけ人気の質問ランキング
👶
ありがとうございます😭
調べるとADHDとか発達検査にとか
すぐでてくるので
皆じっと座れるの?ときになり不安に
なってました😭
下のお子様はすぐ脱走するとのことですが
そんなもんですよね?🥹🥹そういう場合は
ご飯は切り上げてますか?
and
じっと座れる子見たらすごいなーっていつも思います😂今は発達に問題があるってすぐでてきますよね😓
上の子は大きくなってから多動症のように動いてます😩笑
下の子がゴゾゴゾやりだしたらご馳走様しようっておしまいにするんですけどその後大人のご飯みて欲しがってたらちょこちょこ食べさしたりしてます🤣よくないとは思うけど仕方ないのであげてしまってます😭