※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

子供も置いて、ひとりで家出したことある方いますか?今日から月曜日まで…

子供も置いて、ひとりで家出したことある方いますか?

今日から月曜日まで家出します。
実家に泊まる予定です

旦那とはずっと家庭内別居状態だし、子供もずっと反抗しかしてこなくて精神的に参ってしまいました

もう一人になりたすぎて、子供と旦那2人でどこにも行ってくれないので、私がひとりで実家に行くことにしました


子供はママっ子で、ママと寝たいから行かないで
と言っているので少し罪悪感です…

1年前にも、1日だけひとりで実家に泊まったことあります
その時は私が怒りすぎて子供が空気を読んで我慢してました…


罪悪感あるけど、私もこれ以上子供に怒りたくないです…

子供の好きなハンバーグをつくって、次の日の夜ご飯も作って置きました。

コメント

はるまる

1人になりたくなる気持ち、とても分かります😭

もし万が一離婚になった時は親権は欲しいですか?
そうだとしたらお子さんを置いていくのはオススメしないです😭
一緒に実家に連れて帰って、親に面倒見てもらうのは難しそうですかね…?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    たった2日間子供を置いていっただけで親権とられたりするのですか?
    旦那はほとんど子供の面倒見なくて常に2人でいますよ…
    母が他界していて、父は子供に興味ないので無理ですね…

    • 1時間前
  • はるまる

    はるまる

     
    たった2日間でも旦那さんに許可とっておらず、かつ揉めてくる相手ならそこを突く可能性は十分にあります😰
    要は子供置いて出ていける人。という認識になってしまうので、可能であれば一緒に連れていくべきかと😭💦
    離婚時に旦那さんが親権主張してきたらの話にはなりますが💦

    • 1時間前
  • はるまる

    はるまる


    あと、そんなに子供の面倒見ない父親と2人きりにするのも不安すぎます😭

    一時保育とか使えないですかね?

    • 1時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    許可はとってありますよ
    子供のご飯も作ってありますし、普段の育児もしているので育児放棄とも取られないと思いますけど。
    親権主張してきたとしても、今回の2日間の家出では説得力はないと思います…

    • 1時間前
  • はるまる

    はるまる


    旦那さんに許可とってあるならいいと思います☺️それは家出と言わないと思うので!

    • 1時間前
  • はるまる

    はるまる


    親権主張の件は説得力あるのですが、結局旦那さんが許可してるなら問題ないです☺️!
    ゆっくりしてきてくださいね⭐️

    • 1時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    家出と大げさに書いたのが誤解を生んでしまいましたね…
    すみませんでした。ありがとうございます。

    • 1時間前
  • はるまる

    はるまる


    いえいえ😭
    私こそ勘違いしてしまいすみません🙇‍♀️
    お母さんも1人になる時間は絶対必要です!私もよく親に預けたりしてますし😅
    ママリさんが少しでも穏やかに過ごせる週末でありますように!

    • 1時間前
はじめてのママリ🔰

頼れる実家があるなら一緒につれていくのがいいと思いますけど難しいんですか?親権渡すなら仕方ないとは思いますが、、。実家いったらお子さんだってのびのびできたりするんじゃないですかね?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    実家で子供の相手してくれる人がいないから連れて行っても変わらないですね…
    子供もつまらなくてのびのびなんてできなくて余計にママママといいます
    たった2日間実家に、いっただけで親権取られたりしますか?
    私はただ、ひとりの時間が欲しいだけです。

    • 1時間前
なあ

ママなのに置いていくと批判や厳しい意見多いですよねぇ……

わたしは経験あります!
ママが出ることによってパパも子供も成長したり学ぶことがありいい経験だと思いますよー