旦那の実家の近所の話なんですが、ふと疑問に思ったのでみなさんに質問…
旦那の実家の近所の話なんですが、ふと疑問に思ったのでみなさんに質問させて下さい😀
旦那の実家の近所では昔からお祝いごとがあると近所にお赤飯を配ったり、組内でお金を一家族3千円とか近所であげるそうです。
今時珍しいな〜と思ってたんですが、その組内の中に駐在所があり駐在所の方も入ってるらしく、こないだ出産をしたため一家族3千円渡しに行っていました!
駐在所って警察👮のイメージですが、警察官が市民からお金をもらってよいのかな?と疑問に思ったので…。
そして、駐在所は2、3年で転勤になるため引越しを手伝ったり、来る方はみんな若い方が多いので毎回来る方に出産祝をあげてるので私が結婚してから何度もその話を聞いています!お祝いあげた!と…。
お年寄りが多いのでみなさん年金からあげている感じでなんだか、、良い風習なのか?疑問に思いました。
近所同士なら変わる事はないしわかりますが、毎回変わる駐在所の警察官の方に渡すのはどうなのかな?と、2人目産む方もいらっしゃいますし。。
モヤモヤしてる私は嫌な人?と思いながら質問してます😥
ちなみに旦那も同じ考えな為…
色々な意見が聞きたいです!同じような地域の方いますか?
- アリスちゃん(7歳, 12歳)
コメント
チィチィ君
うちの地区もそんな感じです🙋
仕事とはいえ慣れない土地を渡り歩く警察官のご家族の気持ちになれば、私はとても素敵な事だと思います💗
田舎に行けば、新参ものって忌み嫌われる事や不安が多い中、 全面的にウェルカムなのは中々ないですよ❗️
駐在所勤務は若手がほとんどですから、地区の方も助かるんですよね若い人いると❗️
草刈りだ、側溝掃除だ、と。仕事柄、嫌な顔せずに率先してやってくれるし。
需要と供給じゃないけど、助かっている部分があるから皆さんお祝い渡すのではないですか?
アリスちゃん
駐在所と関わったことがないため、、、そういう地域との関わりがあるんですね🤔
なんか、納得しました!
ありがとうございます😊