※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
ココロ・悩み

自閉症の子に「早くして」の言い換えはなんですか?遅くまで遊びに行き、…

自閉症の子に「早くして」
の言い換えはなんですか??

遅くまで遊びに行き、寝る時間をとっくに過ぎた22時

なのにゆーっくりな行動にせっかちな私はイライラ😖

早くして!もっと早くしないと寝る時間が遅くなるよ
ちゃかちゃか動きなさい

と言っても全く響かず🤣

言い換え下手くそな私が悪いんですが、、
でもあと○○分で終わらせようとか言うと
キーキー言いながらそんな早くは出来ないと
癇癪寸前になります😂


他にもこんなことがあります、、。

自閉症姉と健常児妹と同じテーブルで勉強してて
姉が消しゴムちょうだい〜って言うので
これは妹が使ってるから自分のを取れば〜
と声かけするとわざわざ自分の部屋まで行き
自分の消しゴム探したのにない〜と
意味わからない行動をします🙌🏻
(3歩歩けば筆記用具入れに予備の消しゴムあり)
(自分のって言われたからとランドセルから筆箱持ってきたこともあり)

ほんとに具体的に言わないと伝わってないのか
言葉を逆手にとって反抗したいだけなのか分からず

ほんとにイライラします😂

コメント

はじめてのママリ🔰

自閉症の子います。
言い換え難しいですよね😣
イライラして早くしてや!って言っちゃってます😂

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    めっちゃムズイです〜😂
    なぜこうも伝わらんのか、、とイライラしちゃいます🤣

    • 1時間前
ままり

「早くして」だと何を早くするのか分からないと思うので、具体的に何をしてといってます。「お着替えして」とか「歯を磨いて」とか。
面倒ではありますが😅

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    出かける寸前に丁寧に歯を磨いたりスイミングの水着きて出るよ〜ってなってから服と水着脱いでトイレ行きだしたりとタイミング〜てなります🤣

    • 1時間前
✌︎︎︎⸜( •̅ ·͜· •̅)⸝✌︎

うちの息子もおなじです!!


早く着替えて!って言ってもオウム返ししてきてのんびーり着替えてます💦