※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

コーナンのパートか丸源ラーメンのパートかで悩んでます。皆さんならど…

コーナンのパートか丸源ラーメンのパートかで悩んでます。

皆さんならどちらを選びますか?

・どちらも9時半〜13時半


★丸源
・オープニングスタッフ
・キッチン担当
・面接終わると同時に採用
・人が多いので急な休みにも対応すると言ってくれた
・時給1100円



★コーナン
・地元に昔からある
・レジ担当
・3人面接した中で採用してくれた
・休んでもどうにかすると言ってくれた
・時給は最低賃金1050円





休みを気にするのは、子供が4人いるのでいつ発熱とかで急に休むかわからないからです。
予め2つの店には伝えております。
有難いことにどちらも理解してくれそうな所でした。


ホームセンターのしんどさが全くわかりません。

ラーメン屋は忙しいイメージがあります、ホール希望でしたがキッチンでお願いしますと言われました。



皆様ならどちらを選びますか?
子育てしながらならどちらの業種の方がまだ働きやすいと思いますでしょうか?


またホームセンターのパートやラーメン屋で働いたことのあるママさんからの実体験やアドバイスを頂きたいです、よろしくお願いいたします。


コメント

はじめてのママリ🔰

ラーメン屋で働いたことあります!
キッチンは、忙しさ、暑さに耐えれるなら大丈夫だと思います!
注文が入るとどんどん何作るか言われる感じだったんですが、忙しくなると何をどの順番で作るかとかテンパると結構忘れてしまったり、同時進行であれこれやるのが大変でした😰

私がドジなのもありますが、餃子焼く機械、チャーハン乗せる鉄板でやけどよくしました😵‍💫

ホームセンター勤務した事ないですが、私だったらホームセンターがいいです🥹

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    ラーメン屋で勤務されたことがあるんですね✨
    凄く忙しそうですよね😭

    今日面接に行ったのですがオープニングということもあって即採用でより不安に……(笑)

    どの仕事も大変なのはわかっているのですが、どうしても仕事の後もバタバタ家の事で動くのでHPを少しでも残しておきたくて😂

    • 2時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    働いてたのは10代ですが結構疲れるのでオススメはしません🤣
    しかも丸源だと店舗にも夜かもですけど広くて忙しいイメージです🥶

    • 1時間前
はじめてのママリ🔰

私もホームセンターがいいです🥹

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    ホームセンターも色々調べると大変そうなのですが、暑がりで汗っかきでなのでラーメン屋のキッチン業務は死ぬかな……と、不安で😂

    • 1時間前
はじめてのママリ🔰

個人的に飲食はやりたくないので(過去にやって来ましたが虫問題とか、生ゴミの処理、油などが嫌😂)その2つならコーナンにします。
自分が休んだ所で店に1人とか2人しかいない!!ってことは絶対ないでしょうしね。
ホームセンターではないですが、近い業態でバイトしてたことがあります。
大変なのは商品の場所を聞かれた時に瞬時に思い出さないといけないとか、入荷の際の検品とか、棚卸しとかでしたね🤔
この辺はホームセンターも変わらないかなぁ、と思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    飲食店は色々大変ですよね😂


    ホームセンターで勤務されていたのですね✨
    もちろんホームセンターも覚えることが沢山あり大変だろうなと思っているのですが、慣れるまでどれくらいかかりましたでしょうか?🥲

    • 1時間前
しまののワンちゃん

私は飲食店好きなので丸源行きます♫
丸源好きだし、従業員割引ありそうだし(笑)
オープニングからいると仲間意識強くなってみんなと仲良くなりやすいから忙しくても楽しいです😊

まぁ職場の雰囲気に自分が合えば…なんですけど💦

はじめてのママリ🔰

ラーメン屋で働いてたことありますが楽しかったのでラーメンが良いです🤣
調理が好きなので😊ホールも兼務でした!

調理得意じゃないとかならホームセンターが良いかもです🤔