
回避型の旦那との仲直り方法について悩んでいます。喧嘩から4ヶ月が経ち、旦那は離婚を口にしていますが、私は話し合いで解決したいと考えています。旦那が距離を置く中、どうすれば良いのか教えてください。
回避型の旦那との仲直りについて。
何度か悩みを相談させてもらったのですが、単身赴任中の旦那と喧嘩をして、4ヶ月が経ちます。
最近、回避型という言葉を知って、まさに旦那のことだ!と思いました😞
旦那は元々あまり話し合いが得意じゃなく、今回の喧嘩でも「どうせ仲直りしてもまた喧嘩になるから離婚でいい」と言っています。
わたしは今回の件もすぐに離婚と決めるのではなく、話し合いで解決しようと思っていました。
でもきっと回避型の旦那にそれを言っても、距離をどんどん取られるだけだなーと思ってます😢
4ヶ月も時間が空いてしまい、旦那はもう逃げの姿勢なので今後どうしていけばいいのかわからないです😭
回避型の旦那とどう仲直りをしていけばいいのでしょうか?
回避型の旦那さんを持つ人、ご自身が回避型だという人、お話を聞かせてもらえたらありがたいです😭
ちなみに今までの喧嘩は一緒に住んでいたので、顔を合わせて時間をかけて旦那の話を聞いて仲直りしてました😭
- はじめてのママリ🔰(1歳7ヶ月)
コメント

𝓡𝓲𝓻𝓲
うちの旦那がめちゃくちゃ回避型です😂
話し合いより自分はこう思った!
と伝えるほうがいいみたいです😊
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😭
やっぱり話し合いってなると身構えちゃいますよね🥺
Ririさんは旦那さんと喧嘩することありますか?😭