※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

成長曲線のギリギリ下の身長…💦気にしなくていんだろうけど気にしちゃう…

成長曲線のギリギリ下の身長…💦
気にしなくていんだろうけど気にしちゃう…

コメント

はじめてのママリ

今5歳の次男は11ヶ月頃下の方でしたが今は真ん中よりちょっと上です🙌
クラスでも後ろの方です🙌

私の兄も小学生の頃は前の方でしたが中学の時に急成長して後ろでした👍

まだまだ分からないので元気を大切にいきましょ☺️✨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😭

    低い?ホンモン必要になる?とかめっちゃ気にしてたので安心しました!

    経験者先輩ママさんからの体験談めっちゃ心強いです!!!💓
    小さく育って途中から大きく育つってやつですね!!
    元気でいてくれればそれが1番ですもんね!
    ありがとうございます😭
    救われました😮‍💨

    • 2時間前
はじめてのママリ🔰

思いっきり下回らなければなにも問題ないですよ🙂元気であればよし!
月齢➕低身長で調べて思いっきり入ってれば病院行きましょう!

生まれてから身長も体重も成長曲線に一度も入ったことないですが、態度だけは誰よりもデカいので気にしなくて良いって言われました🤣🤣

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!!
    病院からも気にしなくていいって言われたんですがこの月齢にしてはもうヨチヨチ歩くし大きい方かなーって思ってたらまさかの1番下で余計気にしてしまいました笑笑

    態度がでかい😂😂
    笑っちゃいました笑
    うちの怪獣もほんとやる事だけは一丁前で一歳児と変わらないくらいで態度でかいです😂
    でかい態度さえあれば成長曲線に入ってなくて合格なんですね😂

    • 2時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    病院が言ってるなら間違いありません!医者以外の人が言うのは信用しなくて良いです🤣🤣(検診の保健師さんなど専門の方除く)問題あれば検診でひっかかります!

    態度というか、元気ならって意味なんでしょうけどうちの娘見た目だけはみんなと頭1個分以上小さいのですが本当うるさくて(笑)娘は別件で定期受診しており三ヶ月に1回身長体重も計りますが、小児科の先生にこれだけ態度デカければなーんも問題ないわ!!って言われました🤣🤣

    これから伸びる時期必ずきますよ!!!

    • 2時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ですよね!ですよね!!
    ありがとうございます💓
    元気でいてくれればなんでもよし!ですよね!

    まだまだこれから成長しますよね!
    いつか親を抜かされる日が来るだろうし!

    • 2時間前
はじめてのママリ🔰

うちも成長曲線少し下です💦
私自身が低身長なので、娘も低くなるのかな〜と思ってます笑
検診でも今のとこ言われたことありません🙌🏻

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😭
    少し下でも全然大丈夫な範囲なんですね!!
    成長曲線ってある程度の参考グラフくらいに考えて気にしないようにします😁

    • 2時間前