※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
住まい

みなさん、町内会費が賃貸料に含まれていますか?町内会費は別欄に書いて…

みなさん、町内会費が賃貸料に含まれていますか?
町内会費は別欄に書いてあって、特約事項にも必須との文言はなかったため入らないことを伝えると、強制加入と言われました💦仕方ないんですかね、、💦

コメント

はじめてのママリ🔰

賃貸だと何かしらの役割はまわってこないですし、本当にお金を払うだけのところが多いと思います。
ゴミ捨て場の管理や公園の草むしりなども町内会の当番でやってくれているところもあるので、強制加入も分からなくはないですよ。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    賃貸に役割は回ってこないのですね。安心しました。
    ちなみに、ゴミ捨て場の管理は共益費でしていると言われたんですが、、公園も近くにはなくて。使用用途を聞いたんですが、市役所で使われている、町内会には加入しましょう!みたいなポスターだけ送られてきました。
    強制加入なんですね、、びっくりしました、、

    • 2時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    それにしても、払う意味というか、還元されることがないですね💦
    強制は本当はできないですが、せっかく気に入った物件に住むのに、町内会費で揉めたり、気まずくなるくらいなら…と割りきるしかないですね😢

    • 2時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    そうなんですよー💦
    管理会社にも、え?これが詳細ですか?って聞いたら、もっと詳しいことは市役所に聞いてください。って言われて、、!笑
    これって大家さんの方が知ってるんだから、大家に聞いてくれた方がいいんじゃない?ってなりました!笑
    もうたぶんすでに厄介者と思われてそうです😊笑笑

    • 2時間前
砂遊び

賃貸住み
町内会費払ってます
うちの所は班長が順番で回ってきて
色々とやることあります😂

はじめてのママリ🔰

町内会費は別ですよ。
強制加入の地域もありますけど、班長になる年に抜けます!って言って断りました。笑

緩い地域だと会費払わなくていいんですがね😱