
コメント

はじめてのママリ🔰🔰
扶養内パートですけど有給ありますよ😁

ままり
扶養内パートで週3~4です!
-
はじめてのママリ🔰
保育園は週何日いってますか?
- 1時間前
-
ままり
保育園も週3~4です!2歳児クラスまではお休みの日はいけないので💦
シフトも提出してます(><)- 1時間前
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます✨
3才からは行けるのですか!?- 1時間前

はじめてのママリ
週4パートで保育園も週4にしてます。
行事前とか自分の通院がある時は週5預けてます。
パートでも有給ありますよ!
仕事休みなら園も休ませて〜って保育園もあるので、預けられるかは保育園次第になりますし、パートが有給自由にとれるかは職場次第ですね💦
-
はじめてのママリ🔰
急に今週は週5にします!とかもできるのでしょうか(>_<)?
入園前の聞き取りで決まるのかなと思ってまして💦
パートでも有給自由に取れることもあるのですね…!- 1時間前
-
はじめてのママリ
元々週4が基本なので私の場合は月初めに今月◯日と◯日休みます、と先生にメモ渡してます!
うちの職場は自由ですよ☺️
シフト希望は専用サイトで入力しますが好きなように有給入れてます!- 1時間前
-
はじめてのママリ🔰
なるほど✨
ありがとうございます😊- 1時間前

6み13な1
扶養内のパートで、幼稚園に預けてます。有給ありますよ☺️
-
はじめてのママリ🔰
有給はどのように使っていますか(>_<)?
- 1時間前
-
6み13な1
シフトの希望休を申請する時に、「この日は有給でお願いします」て伝えるだけです。あとは、子供の不調でお休みする時に「有給使います(有給ではなく、休みに変更する事も可能)」て伝えるだけです。
- 1時間前
-
はじめてのママリ🔰
例えば週4で月16日通常勤務する予定だけど
有給1日使って15日勤務になったとしても16日勤務したのと同じ給料ってことですよね?- 1時間前
-
6み13な1
そうです。有給なので、お給料でます☺️
- 1時間前
-
はじめてのママリ🔰
パートでも可能なんですね✨
ありがとうございます😊- 1時間前
はじめてのママリ🔰
有給はどのように使うのでしょうか(>_<)
シフト希望を出すと思うのですが
その時にここは有給みたいに使えるのですか💦?
はじめてのママリ🔰🔰
そうです!
シフト出す時に◯日有給、みたいに出します🙋
保育園は週5で行ってます☆
はじめてのママリ🔰
正社員と同じような感じなのですね…!
週4で働いてますが週5でとか言えばいいのでしょうか?
はじめてのママリ🔰🔰
週◯で働いてるとか保育園側に言ったことないです!
保育園などは基本的に月の就労時間で見ると思うので👀
週4で働いてるのを有給使うからって週5って意味ではないと思いますしね😁