
コメント

わんわん
病院によりますね!
初回だけ待機だったり毎回待機だったり。
子宮頚がん予防のヒトパピローマウイルスワクチンだけは必ず待機するよう言われています。

ママリ
私が勤めていた小児科では待機してもらって体調変わりないか確認してから帰ってもらってました!
娘のかかりつけは待機なしなので自主的に待機してから帰ってます😅
小児科になると思いますよ!
-
はじめてのママリ🔰
待機するのは構わないんですが、その待機の間泣き叫んでたら辛いなぁと😭
小児科によるんですね、ご意見ありがとうございます😊- 1時間前

はじめてのママリ🔰
あるとこないとこで、半々くらいの印象です💭
-
はじめてのママリ🔰
半々くらいですか💦
ありがたいけど、子供が泣き叫んでたらその20分苦痛だなぁと、、、
ご意見ありがとうございます😊- 1時間前

はじめてのママリ🔰
うちの行ってるところはないです◎
-
はじめてのママリ🔰
ご意見ありがとうございます😊
- 1時間前
はじめてのママリ🔰
病院に寄るんですね、ご意見ありがとうございます😊