3人目の妊娠を希望していますが、2回流産しました。検査を受けてから再挑戦するか、諦めるか迷っています。夫は諦める意向です。どうすれば良いでしょうか。
2人目、3人目の不妊症、不育症について
夫、私ともに子どもは3人希望していましたが、3人目は2回連続で流産しています。(1度目は初期流産、2度目は後期流産です)
後期流産の後は精神的にも落ち込みました。
3人目を不育症の検査をしてからもう一度チャレンジするのか、諦めるのか迷っています。
年齢的にもあまり考えている時間はなく、夫は2人いるし諦めようと言っています。
皆さんならどうされますか⁇
- TA☆(4歳1ヶ月, 6歳)
コメント
はじめてのママリ🔰
諦めないです!一生後悔しそうなので!
はじめてのママリ🔰
似たような立場なので、コメントさせていただきます。
3人目を同じく連続流産してます。
ただし私の場合は
・どちらも初期流産
・夫は引き続き3人目希望(希望というよりは、反対しない、という感じ)
です。
我が家もどちらかというと私の方が欲しい気持ちが強いので
夫は2人でも…という発言もあったりなかったりです😅
今は私も復職してしまってて、割と日々多忙にしてるので
授かり物だなーというメンタルで取り組んでます。
不育の検査は保険の範囲内で受けましたよ!
-
TA☆
コメントありがとうございます☺️
返信遅くなり申し訳ないです…。
お辛い出来事を思い出させてしまいすみません…
不育の検査受けられたんですね!
原因不明の事が多いと聞き迷ってるのですが、原因は判明しましたか⁇- 9月17日
-
はじめてのママリ🔰
いえいえ!
判明というほど、明らかな異常ではなかったのですが
もし原因があるならこれかも?くらいの
軽度陽性で引っかかった項目が一つだけあり。
次の妊活では高温期後半からバイアスピリン飲みましょう、ということで
処方されてます!
なので私の場合は、結果的には検査して良かったな、と思ってます☺️- 9月18日
-
TA☆
そうなんですね!原因が分かったならば検査して良かったですよね☺️
私も検査について前向きに考えようと思います!
ありがとうございます♡- 9月18日
TA☆
コメントありがとうございます!
そうですよね、後悔してしまいそうですよね🥲
前向きに考えてみます!