
万博って、入場のチケットさえ取れればとりあえずは入れるんですか?あと…
万博って、入場のチケットさえ取れればとりあえずは入れるんですか?
あと必ず買わなきゃいけないチケットとかありますか?🤔
- ままり
コメント

( ˶'ᵕ'˶ )
とりあえずは入れます!
あとはシャトルバスのチケットですかね?
何日か前から予約と当日予約あるので
それが取れたらスムーズにパビリオンに入れると思います!

むぎっこ
入場のチケットあれば、とりあえずは入れますよー!
その他はないです!
車で行くなら、駐車場の予約やシャトルバス使うなら、シャトルバスの予約はいりますが、万博の中はそれだけでOKです!
-
ままり
ありがとうございます!
車で行くのでシャトルバスの予約もしなきゃですね💦
パビリオンは予約なしだと厳しそうですか?🤔- 2時間前
-
むぎっこ
シャトルバスも時間によっては予約埋まってるので、早めに取った方がいいです✨
海外のパビリオンだったら、人気ないところはすぐに入れますよ☺️あと、コモンズ館もオススメです!- 2時間前
-
ままり
そうなんですね💦まだ駐車場も決まっていなくて…
駐車場はどこがおすすめとかありますか?🤔
最悪パビリオンはチケットとれなくても大丈夫そうですね☺️
コモンズ館いいんですね!メモしました☺️- 2時間前
-
むぎっこ
大阪港駅(海遊館がある駅)に泊まったので、そこのコインパーキングに停めて電車で向かいました!(1日800円くらい)
ただ、そもそものコインパーキングの数が少ないので、朝イチで行かないと無理だと思います。
友人は万博の駐車場予約したみたいですが、1日7000円?くらいで高いです💦
シャトルバスは主要の駅から出てるので(桜島、大阪駅など)そこに停めて、シャトルバスもありだとは思いますが、本数も限られてるので電車で行った方がいかもしれません💦
コモンズ館は比較的小さめの国が集まって1つの大きな建物に集結してるので、涼む目的で入る方もいっぱいいると思います!- 1時間前
-
ままり
なんとチケットが西ゲート側がもうほとんどなくて、東ゲートになりそうです…😭
東ゲートチケットだと西ゲートからは入れませんよね?😭
万博の駐車場もそんなにするんですか…
たしかに暑いと涼み目的の人も多そうですね!
見てたらパビリオンもめちゃくちゃ色々あって今更調べたの遅すぎて後悔してます…😂- 1時間前
-
むぎっこ
東ゲートのチケットだと、東からしか入れません!(帰る時はどちらからでもOK)
なので、行きは必然的に電車になりますね😭
どこか別の安い地区でコインパーキング探して、電車で行くが1番良さそうな気がします🤔
色々調べて予約したのに、全然当たらなかったですよ🥹笑
いつ行かれるかにもよりますが、7日前抽選と3日前予約、当日予約枠があるのでそれを駆使するしかなさそうです😭
(かなり激戦になりますが…)- 1時間前

はじめてのママリ🔰
万博いきました
チケットあれば入れますが、もし人気のパビリオン行きたいのであれば、事前に抽選参加しておいたほうが良いと思います。
聞いたことある国のパビリオンは、だいたい混んでました😅
時間帯によっては、抽選で予約した人しか入れないところもありました。
なので、もし事前に予約して行きたいのであれば、通常のチケットをおすすめします。
簡単入場チケットだと、事前抽選予約ができなかったと思います。
-
ままり
ありがとうございます!
事前抽選というのは7日前のやつですかね?🤔
簡単入場チケットは予約ができないんですね💦
通常チケットさえあれば、抽選参加可能ってことですね☺️
ちなみに電車か車なにで行かれましたか?🤔- 1時間前
-
はじめてのママリ🔰
今後行く人ならそうなりますね!
私は結構前にチケット既に購入していたので、2ヶ月前抽選で予約しました。
電車で行きました。
夢洲駅出て、東ゲートですかね?
先週雨でしたし、なんなら台風接近するかもしれない日に行きましたが、8:30にならんで実際入れたの9:30です😅
なので、並ぶ前にトイレ済ませておくことをおすすめします😂- 1時間前
-
ままり
ありがとうございます🙇♀️
最初車と思ってましたが西ゲートチケット取れなさそうなので、電車にしようかと思ってます😅
やはり入るのにも並びますよね…
帰りとかは電車どうでしたか?- 1時間前
-
はじめてのママリ🔰
なるほど、そういうことですね!
行きの電車は思ってたほど乗車率高くなかったです。
帰りは帰る時間帯にもよるかと思います。
私はその日台風のこともあったので、15時ぐらいには帰ってました。
その時は全然余裕で座れたので、もし夕方または夜帰るのであれば混むかなとは思います。
あと、お土産売り場混みますし、特に人気のものは午前中のうちになくなっていたりします💦東ゲートの近くにお土産売り場あったはずなので、入場後お土産売り場でほしいもの買いに行った方が良いですよ。- 1時間前
ままり
ありがとうございます!
車で行く予定なので、シャトルバスもチケットとらなきゃだめですね😭
入場の時間に合わせて取ればいいですかね?🤔
あとやはりチケットないとパビリオンも入れないですかね😭
( ˶'ᵕ'˶ )
シャトルバスのチケットいります!なくても待てば行けるかもですが、あった方がいいです!
そうですね!時間に合わせて取るといいです🙆♀️
私はゴールデンウィークに行ったのですが、まだベビーカー優先をしているパビリオンが多い時期だったので、何も予約せずに優先だけで回りました🙂↕️
少しは下調べあった方がいいです!